Quantcast
Channel: AOLニュース
Viewing all 1452 articles
Browse latest View live

じゅんいちダビッドソンの『ナカイの窓』出演時間が「あまりに短すぎるwww」と話題に

$
0
0

12月9日深夜に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ)に、サッカーの本田圭佑ネタで知られるお笑い芸人・じゅんいちダビッドソンが登場したが、出演時間があまりに短すぎると視聴者の間で話題となっている。


ゲームSPとなったこの日、番組では〈NGワードの窓〉〈ミッションの窓〉〈ナンバーの窓〉という3つのームを軸に番組が進められたが、最初のゲーム〈NGワードの窓〉の参加者として登場したじゅんいちダビッドソンは、1試合目に「グラッチェ」というNGワードを割り当てられた。しかしそれを見た陣内智則に「(今日、ゲストとして呼ばれてみて)逆に(じゅんいちは)どうなの?」と水を向けられると、反射的に「グラッチェ!」という言葉を発してしまい、試合開始15秒でいきなりのアウト判定をくらった。続く2試合目においても、彼には「ミラノ」というNGワードが割り当てられていたが、開始早々に同じく陣内から「今、何時からスタートしますか?」と水を向けられると、「まあ、朝の4時。あ、こっちミラノの時間やった」とネタで答えてすぐさまアウトに。こうした展開ゆえに、彼が出演者としてちゃんと映像に映っていたのは、トータルで1、2分程度というなんとも短い状態となってしまったため、これを観たネット上の視聴者からは「これはあまりにひどすぎるわwwww」「持ちネタを考えれば無慈悲すぎるワード設定www」「振られたらネタでボケるという芸人の悲しいサガwww」「陣内腹黒すぎて吹くわw」「2試合分やってカメラに映ったのは1分くらいとかひどすぎるwww」といった声が相次いで巻き起こった。

こうしたあまりに気の毒すぎる展開に、当のじゅんいちダビッドソンは「なんなんすか!(自分の持ちネタ的に)『グラッチェ』と『ミラノ』はそら言うでしょ!」と憤慨した様子であったが、逆にその短すぎる出演時間ゆえに、かえってテレビの前の視聴者にとっては、印象深い内容となったようだ。

https://youtu.be/f6QRL3y2htk


■参照リンク
『ナカイの窓』公式サイト(毎週水曜23時59分から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/nakainomado

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

SMAP・中居正広が明かした「好きな女性下着」が「意外すぎる」と話題に

$
0
0

12月5日に放送された『中居正広のSome girl' SMAP』(ニッポン放送)で、SMAP・中居正広が「女性の下着」の好みについてコメントし、視聴者の間で「意外すぎる」と話題になっている。


番組のオープニングトークでは、女性に下着を贈る男性について紹介していたが、その流れで中居は、「あのさ、ショッキングな色、やだね。ショッキングピンクとか、ショッキングイエローとか。あんなのだったら、『どうしたんだよ』って。『今日どうした?』って」「ピンクはピンクでもさ、淡いピンクならいいけども、テッカテカのピンクとかさ、テッカテカの赤とかさ。テッカテカのブルーとか。そういうの参っちゃうね」と、自身の好みについてコメント。そうした上で「俺ね、実際見たことないと思うんだよね(苦笑)」と、過去、そうした派手な下着をつける女性にも遭遇したことがないと明かした。これを聴いたネット上の男性リスナーからは「意外すぎるwww」「中居君の性格的になんかわかる気もする」「どっちかっていうと派手目の子ってあまり好きじゃないっぽいよな」「清楚系の方が好きという男は多いと思う」「派手すぎるとアメリカのAVみたいになってまうしw」といった声が相次いだ。

下着と言えば、以前、同じくSMAP・木村拓哉が、下着の好み下着のはずしかたについて語ったこともあるが、どうやら中居に限って言えば、地味な下着を身に着けている女性の方が、好みのタイプであるようだ。

■参照リンク
ニッポン放送 公式サイト(『中居正広のSome girl' SMAP』は毎週土曜23時から放送)
1242.com

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

2015年の「学園祭キング」、3位流れ星、2位バンビーノ、堂々の1位は?

$
0
0

12月9日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS)で、この秋、学園祭に呼ばれた人気芸人のランキングが明らかとなり視聴者の間で話題となっている。


この日、同番組ではとにかく明るい安村がプレゼンする形で〈2015年、最も学園祭に呼ばれたの俺説〉を検証。今年開催された学園祭で、どの芸人がひっぱりだこの状態となっていたかをチェックしたが、その結果、第3位の流れ星(26校)、第2位のバンビーノ(28校)を抑えて、個性派芸人・ゴー☆ジャスが30校で堂々の第1位に輝くという結果に。ある意味驚きのこの結果に、自らプレゼンしたにもかかわらず14校で9位という不本意な結果に終わった安村は「なんで!?理由知りたい!理由!」と、納得がいかない様子であった。

ネット上の視聴者からは「まさかのゴー☆ジャスwww」「ギャラの高い安いもあるんじゃない?」「やっぱわかりやすさは重要だよな」「ネットで人気だし妥当な結果だと思う」「出オチの一発ギャグ系とか、ネタが短すぎる芸人はそもそも営業に向かないのかも」「人気かどうかより子持ちっていうことの方がびびったわw」といった声が相次いだ。

かつては"学園祭クイーン"、"学園祭の帝王"などといった言葉もあったように、短期間で多くの学園祭に呼ばれる人気タレントが数多く存在していたが、こうした学園祭での評判は、いつの時代もその年に活躍したタレントたちの人気のバロメーターとなっているものであるだけに今回の結果はなんとも興味深いところであったと言えそうだ。


https://youtu.be/71CSAhcKrDc


■参照リンク
『水曜日のダウンタウン』公式サイト(毎週水曜よる9時56分からTBS系列にて放送)
www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

ピース・又吉は綾部を下に見ている?専門家による性格分析結果に「妙に納得した」「どっちにしたってかなりの変人」

$
0
0

12月9日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)に、人気お笑いコンビ・ピースの2人が登場。専門家の指摘によって明らかとなった又吉の意外な性格と二人の関係が視聴者の間で話題となっている。


〈密着 人間性診断〉のコーナーに登場した二人について、密着取材で明らかとなった点を踏まえ、まず脳科学の専門家である澤口俊之氏が分析したところによると、(1)鼻をさわる、(2)移動中のバスで後ろの角に座る、(3)手を組み、動かす...という行動から、そもそも又吉は「人間に興味がない、かつ自分にしか興味がない人」であることが判明。さらには、印象評論家の重太みゆき氏は「芥川賞を獲った今、又吉は綾部をちょっと下に見ている」と分析。これを聞いた綾部が又吉に「先生、あなたは私を下に見ているんですか!?」と詰め寄るひと幕もあった。これらの診断結果を観たネット上の視聴者からは「うん、なんか妙に納得したわw」「下も上もなく、そもそも他人はどうでもいいという人なんだろうな」「相手が媚びなければ下に見ないタイプなんじゃない?」「どっちにしたってかなりの変人www」「そういうキャラなんでしょ」といった声があがった。

今回の結果を受けて、スタジオの共演者から巻き起こる「さもありなん」といったリアクションをよそに、終始、一生懸命否定する素振りを見せ続けた又吉。すべてにおいて当てはまるとは言えないかもしれないが、一応は、その道の専門家たちが分析した結果であることを踏まえると、なんとも気になるところと言えそうだ。

https://youtu.be/jHadPzcYq8Y


■参照リンク
『ホンマでっか!?TV』公式サイト(毎週水曜21時からフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/honma-dekka/

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

俳優・大沢樹生の告白にスタジオ騒然!「意味がわからん」「やっぱり闇が深い」

$
0
0

12月10日深夜に放送されたテレビ東京系の人気トークバラエティ『ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~』で、最近なにかと話題の俳優・大沢樹生が登場。人気アイドルグループ・光GENJI脱退の裏側について語り、視聴者の間で注目を集めている。


この日、同番組では〈一世風靡した人の"ココだけの話"〉と銘打ち、トークゲストとして大沢樹生、野村宏伸、坂本ちゃん、角田信朗が登場。その中で大沢は、かつて一斉を風靡した人気アイドルグループ・光GENJIに加入した経緯について「(18歳の時に)一度ゼロに戻したいんで、ジャニーズ事務所を辞めさせてくださいって(ジャニー社長に)言ったんですよ。そしたら、え、本気なの?って言うから、本気ですって言って。あっ、そう...って電話を切られたんです。(でもその後)ジャニーさんから電話かかってきて、YOU ローラースケートやってみない?スターになれるよ」と、当初は事務所を辞めよう考え、社長に相談したことがキッカケで、まさかのグループ入りを果たしていたことを告白。その上で脱退時の理由について「ジャニーズ事務所っていうビッグネームが後ろ盾にあってやってるのがすごいカッコ悪い(と感じた)」と意外な理由を告白した。

大沢の告白を聴いたネット上の視聴者からも「マジかwww」「なんで辞める相談がローラースケートになるのか意味がわからんwww」「これだけ波乱万丈な人生のジャニーズ系って意外と珍しい気もするわ」「光GENJIは全体的にその後の人生がヤバすぎる」「クラスの女子が光GENJIグッズを学校に持ってきていいかどうかで学級会が開かれたのはいい思い出」「やっぱりアイドルの世界って闇が深い...」「なんやかんやで意外と真面目そうやし幸せになって欲しいよな」といった声が相次いだ。

このところ、大沢と言えば、元妻で女優の喜多嶋舞との間に生まれた子息に関する、いわゆる「実子問題」を中心に巷の注目を集めているが、そうした騒動が起きるよりも前の話については、意外と知られていないだけに、今回の告白は多くの視聴者にとって実に興味深い内容であったと言えそうだ。

https://youtu.be/fgy249qHz9Q


■参照リンク
『ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける㊙料亭~』(毎週木曜夜11時58分からテレビ東京系列にて放送)
www.tv-tokyo.co.jp/official/iwantoitei/
大沢樹生 公式ブログ
ameblo.jp/mikioism-0440/

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

AKB48の演歌歌手・岩佐美咲が新曲MVで早着替えに挑戦!荒波をバックに女心を歌い上げて色っぽすぎる【動画】

$
0
0


来年デビュー5年目を迎えるAKB48初の演歌歌手・岩佐美咲が1月6日に発売する5枚目のシングル『ごめんね東京』のMVがこの度公開された。

https://youtu.be/F8h-TKJ81pQ


秋元康がプロデュースした今回の新曲、岩佐が着物姿で海辺に佇み荒波をバックに大人の女心をしっとりと歌い上げているのが特徴だ。そして面白いのが、このMVが1カメラ・ワンカットで撮影されているということ。

間奏の度にカメラが空や海を映し、曲が始まりまたカメラが岩佐に戻ると、先ほどと違った着物に変身しているのだ。この岩佐の早着替えにも注目したいMVとなっている。

岩佐は自身のtwitterで「相手を想い身を引き東京を去る、切ない女性の恋心を歌っています。皆さん応援よろしくお願い致します!」とコメントしている。
『ごめんね東京』は2015年1月6日に発売



■参照リンク
『ごめんね東京』 公式サイト
http://www.tkma.co.jp/enka_top/iwasa.html

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

俳優・松坂桃李の「きたなトラン」食レポ姿が「珍しい」と話題に「なんか新しいタイプの食レポ」

$
0
0

12月10日に放送されたフジテレビ系の人気バラエティ『とんねるずのみなさんのおかげでした』に、人気俳優の松坂桃李が登場。番組中で披露した珍しい「食レポ」が、視聴者の間で話題となっている。


この日、同番組の名物企画〈きたなトラン〉に登場した松坂は、なぜか登場直後からとんねるず石橋に腹パンを食らうなど、若手芸人さながらの扱いを受けるという、なんとも不可思議な展開に。その後、同コーナーでお約束となっている見た目的には汚いものの、味の良い店を訪問することとなったが、日頃、俳優としてドラマや映画で活躍しているものの、食レポの経験がほとんどない彼は「(お店の特徴は)あと何がありましたっけ?」「中華ってあんまり...自分で行こうってなりますかね?」「(むせながら)美味しいですけど、すごい熱いですね...」「ちょっとねちょっとした感じが新鮮ですね」といった、ある意味、"らしい"コメントを連発。そのため、こうした松坂のコメントを聞いたバナナマン・日村からは「何食ってるの?普段」というツッコミが、またネット上の視聴者からは「なんか新しいタイプの食レポやなw」「でもこういう生の声を聞かせてくれるほうがええよな」「松坂君らしいわ」「たぶんこのまんまの人柄なんだろうな」といった声が相次ぐことに。

松坂と言えば、今年もドラマや映画にと大活躍の1年で、現在も同局の人気ドラマ『サイレーン』での好演ぶりに注目が集まるが、そんな彼の垣間見せたなんとも珍しい姿であっただけに、視聴者にとってはなんとも興味深いものになったと言えそうだ。

今週の「とんねるずのみなさんのおかげでした」は、「きたなトラン」と「永野、ラッセンを買う。」の大人気コーナー豪華2本立て!!今回の「きたなトラン」はとんねるずさんとバナナマンさん、そしてゲストに「松坂世代」とも言われる!?若手俳優界の代...

Posted by とんねるずのみなさんのおかげでした on 2015年12月7日


https://youtu.be/nrPe08ePK88


■参照リンク
『とんねるずのみなさんのおかげでした』公式サイト(毎週木曜21時からフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/minasan
てれビー@TNCテレビ西日本 Twitter
https://twitter.com/telebee_tnc

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

芸暦79年の大御所女優・中村メイコのアウトぶりがスゴすぎる「これで81歳とかww」「坂上忍がガチで緊張してるw」

$
0
0

12月10日夜に放送されたフジテレビ系の人気トークバラエティ『アウト×デラックス』に、芸暦79年を誇る大御所女優・中村メイコが登場。番組中で飛び出した意外なコメントの数々に、視聴者の間の注目が集まっている。


この日、〈芸歴79年のアウト〉と紹介される形で登場した中村は、登場するなりその"大御所感"で周囲を圧倒。俳優・坂上忍を筆頭に、"後輩"である出演者たちが緊張した面持ちとなって総立ちで出迎えるという、なんとも珍しいひと幕からスタートしたが、その後、いざ話はじめてみると、往年のメイコ節が炸裂。以前からテレビで見ていて好きだという南海キャンディーズ・山里に対し、褒めると思いきや「話が聞き取りにくい」とダメ出しをしたり、子役時代から知るという坂上忍についても「昔の子役さんで育たって人って常識とか学問とかそういうのね、怠ってるもんね」「(ツッコミに)愛がない」と強烈なダメ出しを連発。さらには個性派アイドル、A.B.C-Zの塚田僚一が繰り出した自己紹介ギャグを見て面を食らい、その後、ジャニーズ事務所の所属だと知るや、「(ジャニーズのタレントは)すかしてるのだけじゃないの?」と語るなどして爆笑を誘うことに。

こうした中村のあまりにアウトな健在ぶりに、ネット上の視聴者からも「これで81歳とか信じられんなw」「そもそも芸暦79年ってどんだけやねんwww」「坂上忍がガチで緊張しとるやんけwwww」「えなり君とか芦田プロがすげえ長生きしたらこうなるんかもなw」「俺今年で50やけど昔からこの人変わらんから恐ろしいと思ったわ」といった声が。作家・中村正常の娘として生まれた後、わずか2歳で子役としてデビューし、現在に至るまで第一線で活躍し続けていることから、同じくキャリアの長い黒柳徹子と共に、業界の生き字引として知られている彼女。プライベートにおいては、夫である作曲家の神津善行との間に、長女・神津カンナ(作家・タレント)、次女・神津はづき(女優)、長男・神津善之(画家)、さらには次女の夫が人気俳優・杉本哲太という、有名人一家としても知られているが、願わくばいつまでも変わらぬ現役のままで、ご活躍頂きたいところである。


■参照リンク
『アウト×デラックス』公式サイト(毎週木曜23時からフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/outdx

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

『あさが来た』五代様の名探偵っぷりがカッコよすぎると話題に 「五代さんがコナンに変身w」「名探偵五代のスピンオフドラマはよ!」

$
0
0

12月11日に放送されたNHK朝の連続ドラマ『あさが来た』で、ディーン・フジオカが演じる五代友厚が登場、その姿が「名探偵五代すぎる」とネット上で話題となっている。


加野屋が持つ炭鉱の大事故により、九州に駆け付けたあさ(波瑠)と五代(ディーン・フジオカ)。親分である治郎作(山崎銀之丞)が坑道にいたという声があり、取り乱す炭坑の人々。すると、以前からあさに反抗的だったサトシ(長塚圭史)は、今回の事故の責任を取らせようと、あさに詰め寄り始める。責任の重さを感じたあさは、「事故は自分が気を配れなかったせい」だと頭を下げ、そして、「・・・この事故の責任は加野屋が全部・・・」と言おうとした途端、「・・・いや」と、ゆっくりと炭坑の人々をかき分け五代が登場した。

そして「これはただの落盤事故やない」と片手にハンカチを持って、皆にその中を見せる五代。「坑口でこんなものを見つけました」と、ハンカチに包まれた火薬を見せ、「これは火薬です。ひょっとしたらこれはただの事故やなくて、誰かが作為的に計画したのかもしれません」と、鋭い眼差しで言いきったのだ。

その登場の仕方と、ゆっくりと話す様があまりにハマりすぎることから、ネット上では「名探偵五代www」「名探偵五代登場!って思ったらみんなも同じこと考えてたwww」「五代様!恐ろしい子!!」「ヒロインの危機にさっそーと登場するヒーロー五代。スピンオフで町の不可思議事件を五代さんが欧米の文明と持ち前のバイタリティで解決しまくる推理もの観たくなりました」「名探偵五代様かっこよすぎか~!」「名探偵五代のスピンオフドラマはよ」「ここから話の展開をガラリと代えて名探偵五代の話にならないかと密かに期待w」「五代さんがコナンに変身!」と多くの声が。

本ドラマで人気急上昇中の五代演じるディーン・フジオカ。今回の名探偵キャラでまた新たなファンが増えそうな予感だ。




■参照リンク
『あさが来た』公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/


■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

赤江珠緒の新人アナウンサー時代の顔がヤバすぎると話題に 「イジってる?」「息を飲むほどブスwww」

$
0
0

12月9日に放送されたTBSラジオの『たまむすび』で、博多華丸・大吉の博多大吉が、赤江珠緒の新人アナウンサー時代の映像について率直な感想を語り、話題となっている。



大吉は、先日赤江と一緒に大阪の番組で共演したようで、「いやぁ、でも大阪の番組でね。デビュー当時の赤江さんみたいな映像が流れたんですけど」と語り、「冷たい言い方になりますけど・・・ブスですよね?」と直球すぎる意見をぶつけた。

あまりに率直すぎる大吉の意見に、もう笑うしかない赤江は「違うんです違うんです(笑)」と必死の抵抗をするも、大吉は「顔、違いますよね?」とさらに質問。大吉はその映像を見て、「『え?赤江さん、イジってる?』って思うくらい」と今と昔の顔がかなり違うと語った。

それに理由があると語る赤江は、「一番過渡期が入社した時なんです。何故かと言うと、入って化粧しなきゃいけなかったんですよ。その化粧方法がね・・・どうやら間違えてたみたいで」と説明、「とにかく、『あなた、色が黒いからファンデーション塗りなさいよ』って言われて、ファンデーションをベターって塗るんだけど、塗ったらある意味のっぺりするわけだから、なんかこうチークを入れるなり、アイシャドウを付けるなり、アイラインを入れるなり、それに伴って色々することが出てくるはずなんですけど・・・そこしかしてなかったんですよ(笑)」と語り、当時はファンデーションと口紅しかしていなかったと告白した。

それを訊いた大吉は、「だから、ファンデーションのみと口紅なんで・・・こう、薄っすらしたバカ殿様なんですよね」とさらに直球。赤江は「自分でも『オバQか、これは』って思うくらい。おかしな顔になってて(笑)」と語ると、大吉も「(映像を見た)スタジオも息を呑むほどね。『あ、ブス』ってみたいな(笑)」と、その映像を見た全員がそう思っただろうと語った。「本当に、今見ても、私、当時の自分に言ってあげたいですもん。『間違えてるよ』って(笑)」と自分でも認めている赤江。
ネット上では「大吉先生 素直すぎるww」「入社当時の赤江さんの写真は、皆が息を飲むほどブスwww」「はっ! ブスwww」「大吉先生、面白すぎる」「大吉先生が面と向かってたまちゃんにブスって(笑)」などの声が挙がっている。

■参照リンク
『たまむすび』公式サイト(毎週月~金 13時より放送)
http://www.tbsradio.jp/tama954/


■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

ナイナイ岡村さん、小栗旬宅の飲み会で妻夫木聡に演技論を語り怒られるwww 「あんなに優しい顔をしたブッキーの顔が・・・」

$
0
0

12月10日に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で岡村隆史が、俳優・小栗旬に誘われて参加した飲み会について語り、話題を呼んでいる。


先日小栗から連絡があり飲みに誘われて小栗家に行った岡村。そこには俳優・妻夫木聡も同席しており、既に2人はホロ酔い状態だったそうだ。「山田優ちゃんがお酒作ってくれるわけですからね。最高じゃないですか!作った肴とか出てくるんやからね。『え!俺一応芸能人やったんや』って思うくらい、なんかさ。うわ凄いなぁって思って」と豪華なメンバーに囲まれたと語る。

すると、今度はTOKIOの山口達也が参加、続けてV6の松本潤、金子ノブアキと錚々たるメンツが後から現れ、酔いもまわり楽しい会になったのだとか。

しかし、ここでちょっとした事件が。たまたま妻夫木の隣に座った岡村は2人で仕事の話していたそうだが、「俺も、ブルーリボン(新人賞)とってる、みたいなのがちょっとあったんやろうな。酒飲んだから。ほんで絶対に言うたらアカン・・・『どうなの?下町ロケットとか、オレ観てんねんけど、お笑いの人いっぱいドラマに出てて』って、ちょっと踏み込んだらいけない演技論的なところ入っていってもうたんや」と語る。

岡村はその時の事を、「ブルーリボン賞とってる、(日本)アカデミー賞話題賞とかも頂いているってのがどっかにあって・・・」と語り、「ほんで、ブッキーと対等に喋りたい、みたいな。そういうコメディアンのくせに、俳優スイッチみたいなんを入れてもうたんでしょうね。最初の内はブッキーも『うん、うん・・・そうですね、そうですね』って聞いてくれててんけど、途中から顔色おかしなってきて、最終的には、俺も何を言うたかちょっと分からへんねんけど、結構、大きな声で『それは違うじゃないですか!』ってブッキーに言われて(笑)」と普段より大きな声で言いかえされたのだとか。

岡村はその声を聞いて、入っていけない分野にコメディアンが土足で入ってると思い、「まぁまぁまぁ、冗談、冗談」と取り繕ったようで、「俺が多分、それなりに役者きどったんやろうね。ザって引いて、『まぁまぁまぁ、ウソ、ウソ・・・』みたいな。まあとりあえずはそこだけで穏便に済んだんですけど・・・」とその時のことを振り返り、「ほんまにアカンスイッチが入ってしまった」と反省する岡村。「・・・でも、ホンマ、聞いたことのない声を聞いたな、妻夫木君の。『それは違うじゃないですか!』って(笑)」「なんかホンマ言うたらアカンこと言うてもうたんやろうな。あんなに優しい顔をしたブッキーが、凄い怖かったのよ」と語る。

また、その後この件に関してリスナーからもお叱りを受けた岡村は、「大変申し訳ございません」「こんなこと、二度とないように致しますので。また機会があったら、ブッキーとご飯食べたいと思います」と丁寧に陳謝。だが、その後「・・・(アカデミー)話題賞、2回とってるんですけどね・・・(笑)」「話題賞を2回も獲るということは、そこは加味していただきたい。リスナーの皆さんにも」とぼそぼそと語り、最後まで抵抗をのぞかせた。
ネット上では「岡村さんww」「やってもうたねw」「ブッキー我慢してイイやつww」などの声が挙がっている。

小栗ん 妻夫っき〜と ご飯

okamuradesuさん(@okamuradesu)が投稿した写真 -




■参照リンク
岡村隆史 インスタグラム
https://www.instagram.com/okamuradesu/
『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』公式サイト(毎週木曜深夜1時~)
http://www.allnightnippon.com/program/okamura/top.html


■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

山里亮太、『ZIP!』北乃きい&女性メンバーを鋭すぎる分析! 「奥底の闇」「権力に屈してる感」

$
0
0

12月9日に放送されたTBSラジオの番組『山里亮太の不毛な議論』で、日本テレビ系列の朝の情報番組『ZIP!』に出演している女優の北乃きいの、同番組での立ち位置について考察し、話題を呼んでいる。



同番組の、子供に言わせたら面白そうなことを募集するコーナー『子供たちを責めないでリターンズ』で、「北乃きいって『ZIP!』の女性メンバーの中で、絶大な権力を持ってそうだよね」とのいう投稿が読まれると、山里は笑いながら「うん・・・。何なんだろうね。・・・いや、どう・・・なんか分かるっていうか・・・。あの~北乃きいちゃんが持ってるんじゃなくて、『ZIP!』の女性の人たちが『権力に屈してる感』が凄いんじゃないの?(笑)」と考察。

そして、「(笑)なんか・・・なんか思わない(笑)?」と投げかけ、「『私達こっちなんでしょ?』っていう(笑)。『学生時代に会ってたら絶対上だったけどね』ってみたいな、なんて言うんだろ・・・奥底の闇みたいなんが、こぼれちゃってるんじゃないかな、ひょっとしたら」とさらに鋭く考察し、むしろ北乃きいに対するコンプレックスみたいなものが出ているのでは、と分析した。

しかし、最後は、「・・・っていうことをメールは言いたいんじゃない?俺はもう、分からない、本当にみんな素敵な知的な人たちだなぁって思っていつも見てます(笑)」とフォローした山里。ネット上では「他の女性たちがきいちゃんに屈してる感www」「奥底の闇(笑)」などの声が挙がっている。



■参照リンク
・『山里亮太の不毛な議論』公式サイト(毎週水曜日 25時00分~27時00分)
http://www.tbsradio.jp/fumou/index.html


■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

マギーが壮絶な過去を告白、「涙が止まらない」とネット上で話題に

$
0
0

12月10日に放送された『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)で、モデルのマギーが壮絶な子ども時代を告白。ネット上で「涙がとまらない」などと話題を集めている。


上半期テレビ出演本数ランキング(女性部門)で5位を記録するなど、今年大きくブレークしたマギー。しかし、2歳のときに両親が離婚し、そこから不遇な時代が始まった。3歳で父親の故郷カナダのハリファックスに移住し、5歳で再び日本へ。父親は転職を繰り返していたことから常に収入は不安定で、弟と家族3人の生活はかなり貧しかったという。

住んでいた家は築70年の木造住宅。マギーの父、イアン・ギブさんは「いつもギリギリ生活って感じ」と当時を振り返った。もやし鍋が続く極貧生活だったことから、マギーに付けられたあだ名は「ガイコツ」だったという。

また、ハーフであることもあり、中学校ではいじめを受け、心を開ける友達はいなかったそう。しかし、そんなマギーを唯一支えてくれたのが、同じ塾に通っていた友人の美咲さんだった。

番組では、マギーが恩人である美咲さんに感謝の気持ちを伝えたいと再開を希望。2人は3年ぶりに再開し、マギーは「あの時代に美咲と出会って仲良くなってなかったら、もう今の私は本当にいないと思う」「本当に本当にありがとう」と声を震わせながら、感謝の気持ちを述べた。美咲さんは「どういたしまして」とお礼を述べると、「昔みたいに悩み事があったときはいつでも連絡してください」と優しい言葉をかけた。

これを観た視聴者は、マギーが明かした友情に大感動。ネット上では「んもう涙止まらなかった。。」「マギーちゃんの話感動した」「マギーちゃんの話で泣いてしまった。友達ってずっと大切にしたいね」「苦労してるんだな」などのコメントが集まった。





■参照リンク
『櫻井有吉アブナイ夜会』 twitter
https://twitter.com/abunaiyakai

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

韓国出身の「Zipper」専属モデル・ベックが面白すぎるとネット上で話題に 「人気急上昇の予感」

$
0
0

12月10日に放送された『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)に、韓国出身の留学生でモデルのベックが出演。芸能界入りしたきっかけについて語り、ネット上で話題を集めている。


ベックは現在、武蔵野美術大学の4年生。原宿でスカウトされ、学業の傍らファッション誌「Zipper」の専属モデルとして活動している。誰とでもすぐに友達になってしまう気さくな性格で、番組ではベックが古着屋の店員と仲良く話すVTRなどが放送された。

そんなベックを芸能界に導いてくれたのは、森三中の黒沢かずこだった。ベックは、黒沢の楽屋を訪れると「今日は感謝の気持ちを伝えたくてきました」と告白。黒沢に呼ばれて初めて出演したテレビ番組が楽しかったことを明かし、「ベックも頑張ってお仕事も勉強も続けて黒沢さんみたいな素敵な大人になって今度はベックが黒沢さんの力になってあげる人になりたいです」と感謝の言葉を送った。これに黒沢は「ありがとう」とお礼を述べると、「悪い薬にだけは絶対に手を出したらダメだよ」と芸能界の先輩としてアドバイスを送った。

ベックは黒沢から食事に誘われて行ったが、帰りに気持ち悪くなり吐いてしまったというエピソードを語った。「すっごい大好きな方なのに一番見せたくない姿を見せちゃって、止まらなくて本当に、蛇口みたいに・・・『(吐きながら)これでもまた誘ってください』って」と話すと、有吉弘行や櫻井翔は爆笑していた。

また、スタジオでは女性出演者たちに「どうしたら早く彼氏が出来るのか」と質問。マギーから、恥ずかしい気持ちを取っ払うべきだとアドバイスされると、ベックは「傷つきたくない!」と恋愛に奥手な姿を見せ、有吉から「キスしたことないの?」と尋ねられると「あー!変態!」と叫んでいた。

これを観た視聴者は、ネット上に「可愛すぎてつぼ」「人気急上昇の予感」「面白すぎるし可愛い」「カタコトやけど、 日本語めっちゃ上手やな」「素朴で可愛い」「かわいすぎてヤバいんだけど」などとコメント。ベックの飾らない言動に、魅了された人は多かったようだ。





■参照リンク
『櫻井有吉アブナイ夜会』公式twitter
https://twitter.com/abunaiyakai


■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

近藤真彦が明かす後輩への思いやりにTOKIOメンバー大感動 長瀬「先輩、泣いていいっすか!」

$
0
0

12月9日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、"マッチ"こと近藤真彦がゲスト出演。ジャニーズ事務所の後輩たちに対する思いを語り、ネット上で話題を集めている。


番組では、TOKIOのメンバーが近藤にさまざまな質問をぶつけ、初告白を引き出した。今年の12月12日でデビュー35周年となる近藤。ジャニー喜多川氏の誕生会の話の流れから、ジャニーズ事務所最年長のタレントとして多くの後輩たちをどう見ているのか尋ねられた。

近藤は「俺はみんなに応援されて35周年を迎えられたわけでしょ。後輩たちがいろんな人たちに応援してもらいながら、35周年迎えられるようにしてあげられたらいいなと思ってる」と話した。

また「あなたたち(TOKIO)はきっと35周年行けるけど、もっと下の子、もっと下の子は『来年だめかもしれない』と思って一生懸命にやってる子たちばっかり」とまだ日の目を見ないジャニーズジュニアが多いことを指摘。「その子たちがちょっとでも安心して仕事して、35周年迎えてるマッチ見て『俺も35周年迎えられたらいいな』って、思える環境を作ってあげられたら...」と後輩たちへの思いを明かした。

これに長瀬は顔をゆがませ「先輩、泣いていいっすか!」と感動。山口は「いやー、そうだよね。デビューして10年やると思ってなかったからね」と自身の活動を振り返りながら、近藤の話に頷いていた。

これを観た視聴者も、近藤の後輩に対する熱い思いに感動。ネット上には「マッチがいい事言ってた!」「デビュー組の若手のことも、ジュニアのことも!お願いしますよ!」「マッチの存在そのものが、後輩たちの励みになるんだよ」などのコメントが集まっていた。


■参照リンク
『TOKIOカケル』公式サイト(毎週水曜23時よりフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

『下町ロケット』の紅一点、エンジニア・加納アキ役の朝倉あき、作業着姿でも光る美女っぷりで人気急上昇中

$
0
0

秋クールのドラマで一番のヒットとなった『下町ロケット』(TBS系)。第8話では二度目の大台越えとなる最高視聴率20.4%を記録。クライマックスでどこまで伸ばすか注目される。


主人公の佃航平(阿部寛)は夢を追う中小企業の社長。男たちの熱い物語が繰り広げられていて、若手女性のレギュラー出演者は航平の娘役の土屋太鳳ぐらい。だが後半の「ガウディ編」からは、技術開発部のエンジニア・加納アキ役で朝倉あきが加わった。

様々な障害に屈せず心臓の人工弁の開発に取り組むチームの一員で、化粧っ気はないが美人。男性ばかりの職場で目を引く。朝倉はかつてNHKドラマに主演したり、ジブリアニメ『かぐや姫の物語』でかぐや姫の声を担当したが、一時、芸能活動を休止していた。高視聴率の『下町ロケット』で復帰を知った視聴者も多く、「久々に見た」「やっぱりかわいい」などと喜びの声が上がっている。

2006年に長澤まさみらを輩出した『東宝シンデレラオーディション』でファイナリストになり、入賞は逃したものの東宝芸能に所属。ドラマや映画にコンスタントに出演し、2010年には『とめはねっ!鈴里高校書道部』(NHK)で初主演。『てっぱん』『純と愛』とNHK朝ドラにもヒロインと絡む役で出演した。

2013年公開の『かぐや姫の物語』で声優として主役に抜擢されたことでも注目を集めたが、2014年3月31日を持って東宝芸能との契約が終了となり、女優活動を休業することをブログで発表した。「しばらくは少しゆっくりお休みさせていただき、また新しい道を歩み始めたいと思います」とのことだった。


今年に入り、所属タレント2人のコニイという事務所から活動を再開。ホラー映画『ハロウィンナイトメア』に主演し、小田急電鉄のCMなどに出演した。偶然同じ名前の"アキ"を演じている『下町ロケット』では、少々おっちょこちょいだが粘り強さはピカイチという役どころで、劇中の切羽詰まった工場にもテレビ前の視聴者にも清涼感をもたらしている。

休業について詳しい経緯は本人から語られていない。事務所の東宝芸能も辞めたことで、そのまま引退となるのを懸念するファンも多かった。『下町ロケット』では大人っぽくなった印象だが、作業着姿でも光る美女ぶりがネットで評判になっていて「今週もアキさん目当てで観る」との声も。休業がいいリフレッシュになった様子。

まだ24歳。かつて"ポスト長澤まさみ"とも呼ばれた朝倉あきが『下町ロケット』の風に乗り、再び人気を高めそうだ。

文・斉藤貴志

https://youtu.be/Yd22BTIyW5M


https://youtu.be/507jN9fYyJA


■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

Hey! Say! JUMP・中島裕翔、ライバル・山田涼介との関係を語る 「男の友情すぎる」「めっちゃいい子」

$
0
0

12月13日に放送された『行列のできる相談所』(日本テレビ)に、人気アイドルグループ・Hey! Say! JUMPの中島裕翔が登場し、そのあまりに意外すぎる過去の苦悩と、ライバル・山田涼介との関係について赤裸々に告白。視聴者の間で注目を集めている。



〈あの時人生最大のスランプでしたSP〉と銘打たれたこの日、ゲストとして登場した中島は、かつてジャニーズ内でスター街道まっしぐらであったにもかかわらず、Hey! Say! JUMPがリリースした2ndのPV撮影の際に、現場でいきなり山田涼介とセンターを交代させられるという苦い思い出があったことを告白。
それにより、一度は気持ちが腐りつつあったものの、事務所入りした当初にジャニー社長から言われた言葉を思い出して奮起。その後、当の山田との関係においても他愛もないことで喧嘩になることはあったものの、「今思うと『山田の努力が実ったゆえだったんだな』って思って。今になって認めることができますし」と、山田の努力を称賛する内容を語った。この様子を観たネット上の視聴者からは「めっちゃいい子だな」「おそらくセンターのままだったらここまで俳優として成功しなかったかもだし」「なんだかんだでいいライバル」「まさに男の友情」「いい話だ...」「やっぱこういう人間模様を経験してスターになるからジャニーズはいつまでも別格なんだ」といった声が相次いだ。

中島本人も語っているように、突然のセンター降板であったにもかかわらず、その後もジャニー社長の言葉を信じ、腐ることなく努力し続けた中島の姿勢はなかなかのもの。いつでもまっすぐな気持ちのままで懸命に打ち込む彼の、そのさらなる飛躍に今後も期待したいところだ。

■参照リンク
『行列のできる法律相談所』公式サイト(毎週日曜21時から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/horitsu/

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

アンジャッシュ・渡部建の意外すぎる趣味が話題に 「男子中学生の下半身が好きで・・・」

$
0
0

12月13日に放送された『行列のできる相談所』(日本テレビ)に、人気お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が登場。そのなんとも個性的な趣味を共演者から暴露され、視聴者の間で注目を集めている。



渡部は、趣味に関する話題の際、共演の東野幸治から「渡部さんも男子中学生の下半身、写真撮ったりする」と水を向けられると、「そう言うと変態じゃないですか」「高校野球が好きで...(写真を撮ってるだけ)」と、疑惑を否定しようと試みた。しかしその後、東野からたたみかけるように「肉付きのいい男子中学生の下半身が好きで...」と言われると、ようやく観念したのか「野球やってる少年が好きで...いやいや、はい!わかりました!変態で~す!」と開き直る形でその内容を認めた。

これを観た視聴者からは「男子中学生の下半身www」「たしかに渡部ってモテる割にはずっと独身やし...考えすぎかwww」「こういうのも腐女子的にはタマらないもんがあるのかもw」「自分も球児は好き」「たしかにあのプリケツ感は秀逸」「アッーーーー!」といった声が相次いだ。

渡部の場合は実際はどうなのか知る由もないが、たしかに一心不乱に白球を追い続ける球児たちの姿というものは、多くの人々の心を打つもの。その姿に魅了されるという人々は、老若男女問わずかなり存在しているだけに、球場などに足を運ぶ際は、あらぬ嫌疑を受けないようにくれぐれも注意したいところだ。

https://youtu.be/Mx6GTvMMKCU


■参照リンク
『行列のできる法律相談所』公式サイト(毎週日曜21時から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/horitsu/

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

77歳双子歌手・こまどり姉妹の「三戸なつめコスプレ」がヤバすぎると話題に 「じわじわくるwww」

$
0
0

12月12日に放送された『有吉反省会』(日本テレビ)に、ベテラン双子歌手・こまどり姉妹が登場。番組中で垣間見せたその変身ぶりが「あまりにヤバすぎる」と視聴者の間で話題となっている。



ゲストとして登場した彼女たちは、芸能人の名前をまったく覚えられないという意外な一面を反省。その後、番組名物の〈禊〉として、2人には人気モデル・三戸なつめに変装してもらうという企画が行われることとなったが、その"完成"後にいざ原宿の街に出てみると、2人の姿を見た若い女性たちからは「かわいい!」という思いがけない言葉が。
またプリクラを撮ってみると補正能力により77歳とはとても思えない美しい仕上がりとなったこ。これを観たネット上の視聴者からは「なんだ、イケるじゃん!」「これはさすがにヤバいwww」「まさかここまで補正かかるとはwww」「でも若い頃はめっちゃキレイな美人姉妹だったから納得」「あかんwwwじわじわくるwwww」「めっちゃおもろいしいい人じゃんw」「天然系のぐう聖キャラwww」といった声が相次いだ。

また、撮影時偶然原宿を歩いていたという三戸なつめ本人もTwitterで"こまどりなつめちゃん"に言及し、「ありがとうございました」と述べるほど好評だったよう。こまどり姉妹と言えば、かつて"演歌版ザ・ピーナッツ"として一斉を風靡し、今なお、マイペースに活躍しているが、その芸暦は実に半世紀以上。願わくばいつまでも健康のまま、姉妹揃ってご活躍頂きたいところだ。


https://youtu.be/r2TrVGKJADg


■参照リンク
『有吉反省会』(毎週土曜日よる11時30分から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/hanseikai/
三戸なつめ Twitter
https://twitter.com/mitonatsume

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

ドラマ『釣りバカ日誌』最終回に絶賛と惜しむ声が続出 「地味に良いドラマ」「ずっとやって欲しい」

$
0
0

12月11日に放送された『釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助』(テレビ東京)最終話について、ネット上では、ヒロインとして出演していた広瀬アリスの話題を中心に、称賛の声が巻き起こっている。



以前もご紹介したように、放送開始直後からみち子役を演じる広瀬アリスがそのキュートなルックスから注目を集めてきたが、やはりというか最終回が放送された直後から、ネット上では彼女の話題を中心に、同ドラマへの称賛のコメントが。ネット上にも「みち子さんが新鮮だった」「浅田美代子版もよかったけど、アリスちゃんかわいい」「最初はどうなるのかと思ったけど終わってみたら地味にいいドラマだった」「映画版のイメージ強かったけどこれはこれでアリな気がする」「ハマちゃんスーさんも意外と違和感なかった」「映画版もテレビ版もずっとやってて欲しい」「テレ東はやればできる子www」といった声が相次いだ。

同ドラマと言えば、これまで"ハマちゃん"こと浜崎伝助役の西田敏行と、"スーさん"こと鈴木一之助役の三國連太郎のベテランコンビのかけあいが印象深かったせいか、今回のドラマ版の放送開始にあたっては、少なからずその内容を不安視する声もあったが、そうした状況の中でで映画版ファンをも唸らせた今回のドラマ版、早くも次回作への待望論も出ているだけに大成功を収めた秀作と言えそうだ。


https://youtu.be/R25KxQ_7JdA


■参照リンク
『釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~』(テレビ東京)
www.tv-tokyo.co.jp/tsuribaka/
『釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~』Twitter
https://twitter.com/tx_tsuribaka

■12月のAOL特集
ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集
Viewing all 1452 articles
Browse latest View live