Quantcast
Channel: AOLニュース
Viewing all 1452 articles
Browse latest View live

『徹子の部屋SP』日ハム・大谷翔平選手の登場に黒柳徹子がはしゃぎまくり!「完全に乙女www」と話題に

$
0
0

2月11日に放送された『徹子の部屋 祝40周年 最強夢トークスペシャル』(テレビ朝日)に、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手が出演。その際に司会の黒柳徹子が垣間見せたリアクションが視聴者からの注目を浴びている。


番組40周年を記念したこの日、ゲストには明石家さんまや所ジョージ、さらには王貞治、吉田沙保里、澤穂希など、実に多彩な顔触れが登場することとなったが、その中でトップバッターとして登場した日ハム・大谷選手に、黒柳は「うわー!うわー!」「すごいでしょう?すごーい!すごい大きい!」と大声を上げて珍しく大興奮。「こういう体形が世の中にあること自体が驚いた!」と、その素晴らしい肉体美を絶賛し、一緒に出迎えたマツコ・デラックスと共に大谷との3ショットを熱望したり、大谷の幼少期の頃の写真を見るなり「私、これお守りにしたい!」と語ったり、終始大はしゃぎし続けるというなんとも珍しい展開に。この姿を観たネット上の視聴者からは「ガチで照れとるやんけw」「めっちゃ嬉しそうやな」「完全に乙女wwwwww」「もともとお嬢様だしね?」「ピュアの極み乙女」「黒柳さんが赤面とかwwww」「リアルで世代の近い王さんよりも大谷君に照れてしまう徹子wwwww」といった声が巻き起こった。

黒柳と言えば、以前話題となった、「高田純次回」、「藤田ニコル回」、さらには伝説の「ローラ回」など、これまでも数多くのゲストたちと、個性的なやりとりを披露し続けているが、今後もその衰えることのない魅力でいつまでもご活躍いただきたいところである。

未来へ #lovefighters #爆ぜる #ファイターズ春季キャンプ2016 #大谷翔平 #何も言うことはない #ただ見守るだけ

HOKKAIDO NIPPON-HAM FIGHTERSさん(@fighters_official)が投稿した写真 -






■参照リンク
『徹子の部屋』公式サイト(月〜金曜ひる12時からテレビ朝日系列にて放送)
www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
北海道日本ハムファイターズ 公式Instagram
https://www.instagram.com/fighters_official/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

『月曜から夜ふかし』千葉のご当地スター・ジャガーさんが新曲を披露 「破壊力がすさまじすぎる」と話題に

$
0
0

2月8日深夜に放送された『月曜から夜ふかし』(日本テレビ)に、千葉のローカルスターとして注目を浴びるジャガーさんが登場。番組中で披露された彼の新曲が早くも視聴者の間で話題となっている。


この日、〈ジャガーさんの実態を調査してみた件〉という調査で、爆風スランプのベーシストとして活動していた過去の映像や、自分で枠を買ってまで放送していたという伝説の番組『HELLO JAGUAR』(千葉テレビ)など、その意外な栄光の歴史が紹介された。さらに、ジャガーさんについてもっと知るべく、スタッフが彼の日常に密着すると、新曲だという「お母さん」(仮題)の制作風景が披露された。その歌詞は「♪お母さ~ん いつもカッコよく自転車に乗ってたたよね ジャガーさ お母さんの自転車に乗ってさ ハチに刺されちゃったことがあったよね~」と、制作段階であるとはいえ、個性的すぎる内容であったことから、MCのマツコ・デラックスと関ジャニ ・村上信五も思わず大爆笑。ネット上の視聴者の間では「いかんwwwじわじわくるwwww」「和なのか洋なのかわからないw」「相変わらず天才wwwwww」「やっぱオリジナルの破壊力はすさまじいw」「おふくろさんとかぶってるんだかかぶってないんだかわからないwww」「つかメジャーデビューしてたのかよwwww」「ハロ~、ジャガーで~すwwwwww」といった声が巻き起こった。

ジャガーさんと言えば、以前の放送でも、森進一の「おふくろさん」「襟裳岬」などを熱唱する姿を番組で披露しているが、もちろん、その渋いハスキーボイスは今回の新曲でも健在。早くもネット上では「リリースされるのか?」「CDどこで買えるの?」といった声も相次いでいるだけに、その正式なお披露目が注目を浴びそうだ。






■参照リンク
『月曜から夜ふかし』公式サイト(月曜23時59分から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/yofukashi
JAGUAR Twitter
https://twitter.com/jaguardes

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

神木隆之介の恋愛は「俺色に染めるタイプ」!? TOKIO城島リーダー流心理テストが話題に

$
0
0

俳優の神木隆之介が2月10日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ)に出演。城島茂の心理テストによって恋愛パターンが発覚し、ネット上で話題を集めた。


TOKIOのメンバーがゲストから初告白を引き出すコーナー「生まれて初めて聞かれました」で、城島は神木に「初めてのラーメン屋 食券は左?右?」と質問した。この質問の意味について城島は、ラーメン屋の券売機の左側には「定番ラーメン」、右側に「トッピング」が表示されていることが多く、どのあたりを選ぶのか、メニューの頼み方を知りたいのだと説明した。

神木は「基本のラーメンを頼んで、トッピングはやっぱりしたい」と断言。例としてキムチラーメンを挙げ「キムチラーメンだけじゃな...とは思う。それならラーメンを頼んで、キムチをトッピングして、ほかのものも(頼む)」「ライスは絶対に食べます。ご飯ないと食べられないです」と話した。

すると城島は、この質問は女性の好みが分かる心理テストであったことを発表。必ずトッピングをするという神木の女性の扱い方は「ノーマルな子を俺色に染めたい人」「結構ガッツリいっちゃう傾向」などと解説した。

神木は「まんまとやられた」と城島の質問が心理テストだったことに驚き、城島の解説には「ラーメン屋でライスですからね」と妙に納得していた。

これを観た視聴者は、ネット上に「染めてくださいいい」「ウェルカムですよ。神木くん!!!」「リーダーの心理作戦でまんまとやられて焦る神木隆之介ww可愛いwwww」「突然の心理テストw」「そういう質問いいねっ!!! 流石リーダー!」などのコメントを寄せていた。


https://youtu.be/tAyHvFnBY9A


■参照リンク
『TOKIOカケル』公式サイト(水曜23時からフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

胸の大きさをイジられたAKB48・高橋みなみが卒業後に「爆乳」を宣言!「ツッコめないくらいにしてきます」

$
0
0

2月10日に放送されたMBSラジオの番組『アッパレやってまーす!』で、AKB48の高橋みなみがある宣言を行い、話題となっている。


番組のパーソナリティのひとりである料理家の森崎友紀が現在妊娠中であることから、胎教に良さそうな話をすることに。するとケンドーコバヤシが、最近近所の女の子が、ひとりで人形を抱えて「お母さんごっこ」をしていたところに出くわしたようで、その子が人形におっぱいをあげる仕草をした際に、急にもう一方の手で胸を払い「パパのとちゃうでしょう!」と叫んだというエピソードを語った。

その話を訊いたT.M.Revolutionの西川貴教は、「そこのお宅ではパパがママのおっぱいを吸うてはるんよ」と説明、ケンコバも笑いながら「それを(子供が)見ちゃってるんだよ(笑)」と頷くと、西川は「でも・・・(胸が)吸えるものがあるだけ、良いですよね」としんみり語り始めた。

西川は「・・・高橋さんのその・・・」とAKB48の高橋みなみの胸について触れようとすると、「おい、コラ。やめなさいよ」と低い声で静かに突っ込む高橋。西川はその制止を振り切り、「・・・高橋さんの、そのシュウマイ的な感じの。22gみたいな(笑)」とグラム数に例え、「この間も言ってたじゃないですか。みかんって40gくらいやったかな。カップ数を果物の重さで表現するっていうのがあってね」とどんどん説明していく。

「みかんの次がりんごで。りんごの次が梨。梨の次がメロンみたいな」「それで比較すると・・・高橋さんのは・・・」と例えようとする西川に、ケンコバがすかさず「果物で言うと、ブルーベリーみたいな(笑)」と代わりに返答しスタジオは大爆笑に。

高橋も笑いながら「乳首しかないやん(笑)!」と突っ込むが、あまりのイジられっぷりに、遂に「卒業したら、絶対に爆乳にしてくるわ(笑)!ツッコめないくらいにしてきますよ」と宣言したのだ。

その宣言を訊いたケンコバは「俺らは、イジらんとく」と、爆乳になっても逆にイジらないという意地悪を宣言。それには高橋は「イジって、お願い(笑)」と訴えていた。

ネットでは「楽しみにしてますww」「たかみなの爆乳www」「なんか不思議とエロい感じしないw」「ブルーベリーwww」「見てみたい」などの声があがっている。




■参照リンク
『アッパレやってまーす!』公式サイト
http://www.mbs1179.com/yaru/


■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

TOKIOと神木隆之介が好きな女性のタイプを「電車の駅」に例えて話題に 「リーダーは江古田w」

$
0
0

俳優の神木隆之介が、2月10日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演。女性のタイプを電車の駅で例え、ネット上で話題を集めた。


TOKIOのメンバーがゲストから初告白を引き出すコーナー「生まれて初めて聞かれました」で、国分太一は神木に「どの駅の女の子が好き?」と質問した。国分は「例えば僕は、代官山で降りる女の子が好きかと思いきや、最近は祐天寺で降りる女子がいい」「代官山だと家賃高いから祐天寺かなっていう女の子がいいと思う」と自分のタイプを説明し、神木に「どう?」と話を振った。

神木は「鉄道大好きなんですよ」と明かすと、「パッと2つ浮かんだのは、都立大学と学芸大学」と告白。これにTOKIOからは「いいねー!」と大きな共感の声が上がり、国分は同じ東急東横線であることから「系は一緒だよね。都立大も学大も響きがいいもんね」と頷いた。

また、神木は京王線の初台駅に住んでいる人について「みんなが知らないお店をよく知ってそう」「なんか映画のこと語れそう」と"通"なイメージを持っていることを明かした。一方、城島茂は西武鉄道池袋線の江古田駅が好きだと話し、「音大と芸大があるから、ランチタイムはすごいよ。女の子ばっかりで」と熱弁していた。

これを観た視聴者は、ネット上に「将来は都立大学か学芸大学に...」「いこうかなぁぁwww」「毎日降りるわ」「そこに住むね」「全部東横線の駅だったから面白かった」「リーダーは江古田w」「リーダーは西武池袋線w」「西武池袋線をぶっこんでくるリーダーw」「わたし大学江古田でしたwww」などとコメントしていた。


https://youtu.be/tAyHvFnBY9A


■参照リンク
『TOKIOカケル』公式サイト(水曜23時からフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

『徹子の部屋SP』明石家さんまと所ジョージの大御所が出演!多忙の中駆け付けるも徹子バッサリwww

$
0
0

2月11日、『徹子の部屋 祝40周年 最強夢トークスペシャル』(テレビ朝日)に、明石家さんまと所ジョージが出演した。


今回の収録のために所ジョージ、明石家さんまは自身の番組の収録時間を移動させたという。

所はいつもなら『笑ってコラえて』(日本テレビ系列)を収録しているはずの時間だが、それを違う日に移動させ、今度は移動させた時間にあった『所さんの目がテン!』(日本テレビ系列)の収録を『徹子の部屋』収録日の昼間に持ってきて今回の収録に臨み、さんまも『お笑い向上委員会』(フジテレビ系列)収録を来週に飛ばして『徹子の部屋』に出演したのだそう。

しかし、そもそも黒柳は、過去数回あった二人の出演自体を「暇だったのかな」と考えていたという。今回も所が「たまたま六本木に来たから出演した」と思っていた旨の発言をし、さんまと所も半ば呆れ顔で笑っていた。

また、さんまの娘、IMALUの結婚相手の条件のトークになると、さんまは、孫ができるまで娘の相手の顔を見たくないとその胸中を吐露。「ふざけすぎても真面目すぎても嫌だ」としており、「将来が安定しており聞き上手。話を聞いてくれる人」とIMALUの旦那の条件を挙げた。

番組の最後には40周年を祝うケーキが登場し、ケーキ入刀が行われた。同番組には、このまま50周年目指して頑張っていただきたいものである。

■参照リンク
『徹子の部屋』公式サイト(月〜金曜ひる12時からテレビ朝日系列にて放送)
www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

『徹子の部屋SP』霊長類最強女子・吉田沙保里が出演、恋愛における「あるクセ」について暴露し話題に

$
0
0

2月11日に『徹子の部屋 祝40周年 最強夢トークスペシャル』(テレビ朝日)が放送され、ゲスト出演した吉田沙保里のある発言が視聴者の間で話題になっている。


日ハム・大谷選手や、明石家さんまと所ジョージなどがゲスト出演したこの日、先日結婚を発表した澤穂希と、吉田沙保里がともに登場した。

黒柳は2015年12月に行われた吉田による緊急記者会見が結婚発表かとドキドキしたようだ。しかし実際の会見内容はALSOKを退社するというもの。黒柳としては、吉田にそろそろ結婚相手を見つけてほしい模様。

また、吉田は男性に物を貢ぐ癖があるという。隣に居た澤が「なんかね......すぐ買っちゃったりするじゃん」と耳打ち。吉田曰く好きになったら喜んでもらいたいがために買ってしまうのだという。徹子と一緒に聞き役をつとめていたマツコ・デラックスは「どんどん額が大きくなっていくからダメ」と指摘すると、吉田は「私も(額が)大きくなってるんですよ」と笑いながら返し、自身の恋愛事情を明かしていた。

これを観た視聴者からは「最近綺麗になったと思ったら恋愛中か」「尽くすタイプっぽいよな」「貢がれたい...」「幸せになってほしい」といった様々な声が寄せられた。

https://youtu.be/S_aEReKOkz4


■参照リンク
『徹子の部屋』公式サイト(月〜金曜ひる12時からテレビ朝日系列にて放送)
www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

元横綱・武蔵丸の妻、雅美さんの良妻&巨乳ぶりに男性視聴者から絶賛の声

$
0
0

2月15日に放送された『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ)に、元・大相撲横綱の武蔵丸の妻・雅美さんが登場し、その良妻&巨乳ぶりが視聴者から注目を浴びている。


〈スポーツ選手の妻は本当に幸せなのか?SP〉と銘打たれたこの日、番組では武蔵川部屋の女将さんとして14人の弟子の面倒を見ている雅美さんの日常に密着。部屋の仕事だけではなく、子育てや家事といった普通の主婦としての役割もこなす彼女のあまりに忙しすぎる毎日にスタジオからは驚きの声もあがっていた。

これを観たネット上の男性視聴者からは、彼女の良妻っぷりだけでなく胸元にも注目。露出度の少ない和装やエプロン姿などが中心ではあったものの、豊かなバストに「親方めっちゃうらやましいな」「これはまさに母性」「つか巨乳夫婦ではあるw」「やっぱフラダンスとかするとデカくなるものなのかな?」「奥さん性格よさそうだし旦那もおもろいしいい夫婦」といった声が寄せられた。

番組でも少し紹介されていたように、雅美さんと言えば、結婚前はフラダンス教室を経営し、プロのフラダンサーとしても活躍していたフラの達人。もしかすると、おかみさんとしての日々をこなす根性と、見事すぎる肉体美はそうしたダンサーとしての弛まぬ努力によって培われてきたものなのかもしれない。



【深イイ話 出演告知】昨年末より武蔵川部屋が密着取材して頂いておりました、「人生が変わる1分間の深イイ話」が15日(月曜日)21:00より日本テレビで放送されます!今回は『スポーツ選手の妻は本当に幸せなのか?』をテーマに放送されます。是非ともご覧下さい! 宜しくお願いします‼︎

Posted by 武蔵川部屋 on 2016年2月12日


https://youtu.be/FMcX8r-snEE


■参照リンク
『人生が変わる1分間の深イイ話』公式サイト(月曜よる9時から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/fukaii/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

酔っ払ってる!?テレ東・鷲見玲奈アナのサービス精神旺盛なオフショット動画が可愛すぎる

$
0
0

テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサーが、自身のtwitterである動画を投稿し、話題を呼んでいる。


鷲見アナは、毎週月曜の深夜に自身が冠を務める新感覚のグルメ番組『鷲は、見玲奈 お肉吟じます』に出演、その収録時の動画を投稿した。「今夜25時30分からは、『鷲見玲奈、お肉 吟じます。』の放送です!ということで、先日の収録時のオフショットです。相変わらず明るい現場です。笑」とツイートした鷲見アナは、お肉用のエプロンをつけ、カメラにちょっかいを出しては突然笑ったり、さらにはエプロンで顔を隠したりとちょっと酔っ払ったような様子だ。

見るからにテンション高めで、エプロンで顔を隠した鷲見アナに、スタッフが「~からの?」と掛け声をかけると、突然エプロンを外し、カメラの目の前で口をすぼませ変な表情をするなど、笑い声が止まらずとにかく楽しそうだ。また、エプロンで顔を隠した際に強調される、ワンピースの上からでも一目で分かる胸元の巨乳ぶりにも思わず目がいってしまう映像となっている。

この可愛すぎる動画にファンからは「この人、酔っ払ってるwww」「可愛すぎる」「サイコーです」「秒殺だわ笑かわいい笑」「巨乳!」「鷲見ちゃんのオフショット、キュンキュンするね!」「はち切れんばかり」などの声が挙がっている。





■参照リンク
鷲見玲奈 twitter
https://twitter.com/sumi_reina


■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

キスマイ・宮田俊哉の披露した「女子会お呼ばれテク」に「面倒くさい」と女子から大ブーイングwww

$
0
0

2月15日に放送された『キスマイBUSAIKU!?』(フジテレビ)で、Kis-My-Ft2の人気メンバー・宮田俊哉が"女子会にお呼ばれされた際の盛り上げテク"を披露。そのあまりに個性的すぎる内容が視聴者の間で話題となっている。


この日、番組では〈女子会に呼ばれた時の盛り上げ方~鍋パーティ編~〉と銘打ち、先輩女子を盛り上げる気の利いた手土産や、振る舞い方をテーマに、キスマイの各メンバーがおのおのの工夫を披露したが、その中で最下位となってしまった宮田は、なぜか大量の風船を持ちながら「おまたせいたしました~!飛んできたんですよ!」と登場。鍋のシメ料理にチーズリゾットを提案したまでは良かったが、その材料としてなぜかクセの強いゴルゴンゾーラチーズを提案。さらに、登場の際に使った風船の中に、トークテーマを書いた紙を入れてあったことを明かし、それをわざわざ女子たちに割らせてトークを開始するという、なんとも個性的な演出をドヤ顔で披露した。この様子を見た一般女性審査員からは「あんなウザい人が来たら鍋パが盛り下がる」「キモイ」「どういうこと?」「風船邪魔くさい」「言い方キモー!!」「トーク面倒くさい」「ゴルゴンゾーラは部屋中くさい」「...で、チーズリゾットは?」といったコメントが相次いで巻き起こることとなった。

同番組における宮田と言えば、これまでも、告白の際に糸電話を使ったりケーキの中からぬいぐるみを取り出してプレゼントするなど、採点にこそ反映されにくいながらも、アイテム系には独特な強いこだわりがある様子。そんな個性的な彼ならではのリアクションに今後も注目したいところだ。

■参照リンク
『キスマイBUSAIKU!?』公式サイト(月曜23時からフジテレビ系列にて放送)
www.fujitv.co.jp/kismybusaiku

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

菜々緒が明かした「苦手なタイプ」が説得力ありすぎると話題に

$
0
0

2月15日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ)に、女優、モデルの菜々緒が登場。番組中で語った"苦手なタイプ"に視聴者からの注目が集まっている。


〈最強悪女!菜々緒&人間クイズ007〉と銘打たれたこの日、ドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』(フジテレビ)で披露した凶悪犯役が注目を集めた菜々緒をゲストに、その知られざる素顔について迫った。その中で彼女は、どうしても好きになれない"絶対にNGな人"について言及。彼女によると「頭たたく人」「手が汚い人」「いちいち『ヨイショ』と言う人」「『お酒を飲め』としつこい人」がどうしても苦手であるとのことであった。

これを聞いたネット上の視聴者からは「たしかに全部きっついわw」「頭叩く男とか芸人気取りで同性でも引く」「無理やり酒飲まそうとする男は一番信じられん」「ヨイショとか手が汚いとかはまあ仕方ないとしてあとの2つは男でもきつい」「要はダメなおっさんタイプがダメということ」と賛同の声が相次いだ。

菜々緒と言えば、『サイレーン』で演じたサイコキャラは別としても、一般に、細かいことをあまり気にせずに、Yes or Noをハッキリと主張しそうなイメージがあるが、そんな彼女にとってもこうしたタイプの男性はどうしても避けたくなるほど極度に苦手な相手であるようだ。




■参照リンク
『しゃべくり007』公式サイト(月曜よる10時から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/007
菜々緒 Instagram
https://www.instagram.com/nanao_official/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

勝俣州和が「半ズボンを穿くようになったきっかけ」を告白して話題に 「何気に深イイ話w」

$
0
0

2月15日に放送されたTBSラジオ『たまむすび』にゲストとして勝俣州和が出演、半ズボンを穿くようになったきっかけについて語り、話題となっている。


あるリスナーから、半ズボンについて訊かれた勝俣は「ほとんどは自前ですね。家にだいたい300本くらい・・・」と衝撃の数字を告白。驚くパーソナリティの赤江珠緒とカンニング竹山だが、勝俣は「だいたい年間100本購入して、100本人にあげるっていうのが回っている状態ですね」と語り、季節ごとに変えているのだとか。

そして、半ズボンになった理由について勝俣は、「本当にこれ、真面目な話がありまして・・・」と語り始める。それは若い時、バラエティーに出ては毎日怒られ続け、芸能界に向いてないと思い辞めることまで考えていた時期でのことだ。たまたま休みの日に東京ディズニーランドに遊びに行った際、ある出会いがあったという。

「ウワーッ!って真ん中、ミッキーとミニーが出てくるじゃないですか。で、そのサイドにドナルドとかグーフィーがいて。で、見ていて『俺はこんな真ん中のミッキーやミニーにはなれないな~』って。芸能界においてね」としみじみ考えた勝俣。すると一番端っこにいるキャラクターに目がいき、「一番端っこにいるキャラクター。それが一番元気に踊っていたんです。みんなはミッキー・ミニーしか見てないんですよ。そのいちばん端っこにいるキャラクターがもう一番元気で、俺もそいつにはなれるんじゃないか?って。真ん中のミッキーやミニーにはなれないけど、端っこのこのキャラクターにはなれる!」と強いシンパシーを感じたのだとか。

そのキャラクターがピノキオだったのだ。

「『ピノキオ=短パン』じゃないですか。『よし!明日から俺は短パンで1年中通す!』って、スタイリストにも言って。『俺はもう短パンでいい。冬でも。俺はピノキオになるんだ!』って。たぶん、スタイリストはポカーンだったと思うんですけど(笑)」と当時を振り返る勝俣。さらに驚くことに、この勝俣の話を当の「ピノキオ」は知っているのだと語る。

意味が分からない赤江と竹山に、勝俣は「前から何度かこういう話をしたことがあるんですよ。僕が短パンになった理由は『ピノキオになりたい』って。たとえばディズニーシーとかに行って、ピノキオいるじゃないですか。するとピノキオから来てくれるから!」と既にピノキオはその話を知っているようで、「だから子供が驚くんですよ!『ピノキオから来たよ、パパんところに!』って(笑)」「あんまりキャラクターって来ないじゃない?自分たちが行って並ぶとかなのに、ピノキオは来るんですよ」とまさか向こうから近づいてくる事を告白。

そして「ゼペットじいさんとか、周りを取り囲んでくれるあの悪いキツネたちも」「だから俺の周り、サブキャラがすごいうじゃうじゃ・・・(笑)。まあ、サブキャラって言うと怒られるけどね。名前知らないさ、ピノキオの登場人物たちが(笑)」とたくさん囲んでくれるのだとか。

笑いながらも赤江と竹山は「イイ話ですね!」と感動したようで、ネットでも「すごい良い話!」「何気に深イイ話すぎたw」「うじゃじゃ囲むww」「ちょっと感動した」「ピノキオから来るのか!!w」など衝撃の声が挙がっている。

■参照リンク
勝俣州和 公式サイト
http://yougooffice.com/artist/katsumata_kunikazu/
たまむすび 公式サイト
http://www.tbsradio.jp/tama954/


■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

『真田丸』有働由美子アナこそ天下取り!?織田信長も明智光秀もあっさり殺す「ナレ死」が話題に

$
0
0

現在放送中の大河ドラマ『真田丸』では、三谷幸喜の脚本のもと、戦国時代最後の武将・真田信繁を主人公に、誰が生き延びるのか誰にも予見できない混沌の時代が描かれている。有名武将である織田信長や豊臣秀吉、徳川家康に、明智光秀、本多忠勝などを本作で演じるのは、吉田鋼太郎や小日向文世、内野聖陽ら渋い豪華キャスト陣だ。いまネット上では、そんな「有名武将」たちの死亡描写が話題になっている。本作でナレーションを務めるNHK・有働由美子アナウンサーのたった一言の説明であっさり死んでしまうのだ。


まず視聴者を驚かせたのは、本能寺の変。あの織田信長が家臣にあっけなく滅ぼされる衝撃的な事件は、それだけでひとつの作品の題材にもなる歴史上の大きな出来事だ。しかし、本作における本能寺の変は、「敵は本能寺にあり」という明智のセリフ後、燃え盛る部屋の中で甲冑が崩れ落ちる様子と、有働アナの「天下統一を目前に、織田信長が死んだ」というナレーションのみ。あの大事件の描写が15秒足らずで終わる展開に、視聴者の多くは「え??これだけ??」と困惑したようだ。

続いては穴山梅雪の死亡描写だ。俳優・榎木孝明演じる穴山梅雪は、本能寺の変を迎え、危機を感じ甲斐から脱しようと山道を行く姿に「木津川近くの林の中で落ち武者狩りに遭い、あっけなく命を落としたといわれる」とナレーションが重なる。放送初回、武田家から織田家に寝返った穴山は、この場面でも織田を滅ぼした明智に寝返る目論見を語っており、最後まで「裏切り者」のイメージを一貫させていた。ネット上でも「いつの間に死んじゃった」と、あまりに呆気ない最期に驚く声もあがっていた。

そして、明智光秀が豊臣に討たれる山崎の合戦。明智に至っては、死の場面どころか「死亡した」と言葉で明確に表現されることすらなく「6月13日 明智光秀は山崎の合戦において羽柴秀吉に敗れた」というナレーションのみであった。

この有働アナウンサーのナレーションによる名武将たちの死亡描写に、ネット上では、「ナレ死」という造語まで登場。視聴者からは「ここまであっさりwww」「武田勝頼くらいだよな。それ以降ほぼナレ死」「有働さん、天下取りに名前が並ぶレベル」「有働アナ最強説」「このナレ死はどこまで続くのか?!」「主人公に関係ないところは有名どころでもバサバサ切るのが潔い」「鳴かぬなら ナレ死にするわよ ホトトギス by有働」といった様々な声が寄せられている。このあまりに呆気ない「ナレ死」の連発は、あくまで主人公目線で史実を描こうとするための手法なのか?今後のストーリー展開はもちろん、登場人物たちの死に様の描写に注目するのも、本作の楽しみ方のひとつだろう。

https://youtu.be/KNjOOeiD5m8


■参照リンク
『真田丸』公式サイト(日曜午後8時からNHKにて放送)
www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

SMAP・中居正広、大関・琴奨菊夫妻のラブラブ話に困惑しまくるwww 「結婚したことないから分からない」

$
0
0

大相撲の大関・琴奨菊と祐未夫人が、2月15日放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)に出演し、新婚のラブラブエピソードを披露。ネット上には「素敵な夫婦だなぁ」などのコメントが集まった。


初場所十三勝一敗で迎えた千秋楽で、日本出身力士10年ぶりの優勝に輝いた琴奨菊。番組では、挙式を挙げたばかりの祐未夫人と「ビストロSMAP」に登場し、地元九州の食材を使った料理を注文した。

琴奨菊は、優勝と挙式を同時期に挙げていることから「『優勝したら賜杯の横で一緒に写真撮ろうね』と言った言葉が結婚式の時に言えて良かった」と嬉しそうに振り返った。祐未夫人は、初優勝後に「ありがとう」と感謝の言葉をかけたことを明かすと、琴奨菊は「顔を見た瞬間、自分は目で分かるので」とラブラブな関係を覗かせた。

この様子を目の当たりにした中居正広は、思わず照れ笑いし、祐未夫人に「どこが好きになったんですか?僕、全然分からない!」と直球質問。これに祐未夫人は「凛々しい眉毛と、底抜けに優しい所。どなたにも分け隔てなく優しい。(怒った事は)1度もない」と魅力を語った。

琴奨菊も祐未さんへの不満はないそうで「本当幸せです」と今の気持ちを素直に表現。独身の中居は終始ラブラブな2人に照れまくり、「そんな感じで言うんだ。結婚したことないから分からない」と不思議がった。また、ふたりきりの時は「祐未ちゃん」「かーくん」と呼び合ってるそうで、中居は「なんの話ししてんだこれ」と困惑していた。

ネット上には「素敵な夫婦だなぁ」「ゲストの琴奨菊・祐未夫婦ラブラブすぎて羨ましい」「琴奨菊は表情豊かで見てて飽きない笑」「新婚ラブラブの琴奨菊にあてられっぱなしの中居クンが可愛いすぎる」などのコメントが集まっていた。

■参照リンク
琴奨菊 プロフィール
http://www.sumo.or.jp/sumo_data/rikishi/profile?id=2423
『SMAP×SMAP』公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/index.html

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

爆笑問題・太田、ビートたけしの落語に感無量 「本当に感動した」「鳥肌立ちっぱなし」

$
0
0

2月14日に放送されたTBSラジオ系の番組『爆笑問題の日曜サンデー』で、爆笑問題が『タイタンライブ』でビートたけしが披露したネタについて語り、話題を呼んでいる。


田中は「タイタンライブ20周年がありまして、本当にたくさんの方に来てくださってありがとうございました」と御礼を述べ、当日のビックサプライズとなったビートたけしの登場について語った。

「27分、熱演でしたね」と語る大田に田中も「熱演でしたね。落語ってね、ああいう人情話とか、ホロッとするようなのもあるんですけども。たけしさんがね、まさかああいう話を・・・」とネタについて触れ、太田も「たけしさん、あんなにきっちりやったのは初めてだと思うんですけど」と感慨深いようだ。

たけしは高座名・立川梅春を名乗り、爆笑問題の後にトリで登場、落語「人情八百屋」を披露した。実は今回の出演はかなり前に依頼していたようで、太田が「たけしさん出てくれませんか?」と訊いたところ、あっさりと引き受けてくれたのだとか。だが、いざ本番が近くなるとたけしから「『あのさ・・・トリはちょっと勘弁してくんねぇかな』って言い出して(笑)」「『5番目くらいになんねぇか?』って言うわけ(笑)」と交渉してきたようだ。

太田は「相当多分だから、練習してくれたんだと思う。当日誰よりも早く会場入りして、それで『楽屋でちょっと相談しましょう』って言って。『なんとかトリで・・・』って言ったら、『分かりました。やらせて頂きます』って(笑)」と引き受けてくれたと語る。

そして「もうさぁ、この人凄いなぁ~って俺はもうね、本当に感動した。聞いたら、もうずーっと楽屋のトイレに籠もって、本番までずーっと練習してるんだって。いやもう、素晴らしかったね」と感想を語り、「俺は、袖でかぶりつきで観てましたけどね。やっぱりね、あの人の江戸弁っていうかね」「こんなに細かいところまでやられるのかってね。しかも落語って技術っていうより人間が出るんですよ。『バカヤロー、この野郎』っていう、たけしさんのあの迫力は、小声で言ってるんだけど、怖い凄みががあるじゃないですか。アレが凄かったね。落語っていうものの凄みとまさにバッチリ合ってて。たけしさん、これから『北野流』作るんじゃないかな」と称えた。

また太田は、「俺、袖で観ててね。ああ、これを談志師匠に観せたかったな~って思いながら。実はあの日当日、会場には桑田佳祐夫妻が観にいらしてて。だから、俺は袖の向こうにたけしさんがいて、客席には桑田さんがいる。なんて俺にとって幸せな状況なんだろうって思って、ずっと鳥肌立ちっぱなしでしたね」と感無量の様子。

ネットでは「見たかった」「良い話」「すごい見たかったな~」「たけしさん、やっぱすごい人なんだな」「桑田夫妻まで!どんだけ贅沢なんだよ!」などの声が挙がっている。

■参照リンク
「爆笑問題の日曜サンデー」公式サイト
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/


■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

琴奨菊の親友・豊ノ島が「ステキすぎる」とネット上で話題に 「バラエティ向き」「ファンになった!」

$
0
0

2月15日放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)に、大相撲の琴奨菊夫妻と豊ノ島が出演。プライベートトークを展開し、ネット上で話題を集めた。


日本出身力士10年ぶりの優勝に輝いた琴奨菊。祐未夫人とは知人の紹介で出会い2年の交際を経て昨年7月に結婚した。番組では、初デートでクルージングとアロママッサージに行ったことや、自分専用の携帯電話をプレゼントしたエピソードを披露。祐未夫人を見つめながら、終始のろけっぱなしだった。

そんな琴奨菊と中学時代からの親友でありライバルの豊ノ島が、番組中盤から登場。琴奨菊の人柄について尋ねられると「見た目からしてすごい優しいんですよ、あとは本当にマメ」と話し、今では家族ぐるみで付き合いがあることを明かした。

豊ノ島は、長年の付き合いから琴奨菊の様々な姿を知っているようで、オフの琴奨菊が祐未夫人からの電話に甘えた感じで出るときのモノマネを披露。「はぁい~はぁい~。あ、ゆみ?うん、うん、いま大樹(豊ノ島)と一緒~。うん、分かったよ~。はい、はい~」と柔らかい口調でモノマネすると、中居正広は「なんとなく分かる!」と爆笑し、祐未夫人も「最高に似てます。そっくりです」と太鼓判を押した。

番組では、琴奨菊と「豊ノ島&SMAP」チームが手押し相撲で対決するコーナーもあった。琴奨菊は2勝0敗でリーチをかけるも、豊ノ島にはあっけなく敗北。琴奨菊が「強いっすね」と悔しそうにすると、豊ノ島は「SMAPを守りました!」とガッツポーズを決めてみせた。

これを観た視聴者は、ネット上に「琴奨菊関と豊ノ島関の関係いいなあ 素敵なお二人ですね」「琴奨菊と豊ノ島のコンビがイイ!」などとコメント。また、ユーモア溢れる豊ノ島に「豊ノ島関のファンになったわ」「豊ノ島面白い!」「あたたかいムード作りが上手い!」「豊ノ島がバラエティ向きで良かった」「『SMAP守りました』すごくじーんとしました!」と魅了された人も多かった。

■参照リンク
豊ノ島 公式ブログ
http://ameblo.jp/toyonoshima-daiki/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

「DASH島」が遂にGoogleMapに登録されている!?ネット上で話題に

$
0
0

『ザ!鉄腕!DASH!!』で無人島を開拓するコーナー、通称「DASH島」がGoogleMapに表記されネット上で話題となっている。


TOKIOが冠を務める人気バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』。過去のコーナーには「DASH村」もあり、場所は非公開であったものの、東北に位置していることは特定されていた。

今回話題となったDASH島は、愛媛県松山市に属する島・由利島(ゆりじま)という島だ。ちなみにネット上では、由利島であるという噂は以前より挙がっていたが、今回正式にGoogleMapに登録された模様で、GoogleMapには「DASH島船屋」と記載されており、ネット上では「あるんだ!」「ほんとだ DASH島でグーグルマップのってる「遂に!!」「DASH島、こんなところにあったのか!」「TOKIOすげえwwww」などの声が挙がっている。



■参照リンク
『ザ!鉄腕!DASH!!』公式サイト
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/island/content/data/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

大御所俳優・藤岡弘、の素直すぎる個性的なリアクションが話題に 「めっちゃいい人」「低音ボイスの魅力」

$
0
0

2月16日に放送された『火曜サプライズ』(日本テレビ)に俳優・藤岡弘、が登場。番組内で垣間見せたその個性的なキャラクターが視聴者から注目を浴びた。


番組では〈藤岡弘、と原宿アポなしグルメ旅〉と銘打ち、若者で賑わう東京の原宿界隈を散策。原宿の中心部に革ジャン&サングラス姿で現れた藤岡は「ちなみにお食事は何が好きですか?」というウエンツ瑛士の質問に、「そうだね、あまり好き嫌いはないんだけども...まぁ、ちょっとこう変わった...ちょっと野菜風のね、サラダとかなんとかっていう洒落たものを食べたいね」と、なんとも不思議な答えをして、いきなりウエンツをキョトンとさせた。その後も、若い女性に大人気だと言うという店にアポなし突撃を試みたり、大好物というアボカドの専門店を訪れたり、藤岡にとってはかなり珍しい体験の連続に、藤岡は、普段は馴染みのない若者文化を受け入れ、素直に喜怒哀楽をあらわした。

これを観たネット上の視聴者からは「安定のぐう聖キャラw」「めっちゃいい人感出まくり」「コメントとかおかしいけどめっちゃ真面目なのはわかるwww」「この色の革ジャンすげえ久しぶりに見たw」「やっぱヒロシ・フジオカ」「低音ボイスの魅力」「さすがせがた三四郎」「この人はホントこのまま行ってほしい」といった声が相次いだ。

藤岡と言えば、昨年は芸能活動50周年を達成。70歳を迎える2016年もNHKの大河ドラマ『真田丸』で徳川家の猛将・本多忠勝役を務めるなど、年明けから飛ばしに飛ばしまくっているだけに、今年もその活躍に注目が集まりそうだ。

https://youtu.be/Ew4hHh15dho


■参照リンク
『火曜サプライズ』公式サイト(火曜19時から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/kasapu/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

『5時に夢中!』美人アシスタント・内藤聡子アナの「イケナイ妄想」があまりに物悲しすぎると話題に

$
0
0

2月16日に放送された『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、番組アシスタントの内藤聡子アナが明かした「イケナイ妄想」が、あまりに物悲しすぎると視聴者の間で話題となっている。


この日の視聴者投稿のテーマが「(セクシーな意味で)いけない妄想」であることが発表されると、内藤アナは「素敵な旦那様がいて、赤ちゃんがいて、犬がいて...って、毎日妄想してますよ」と自身が日々抱く妄想についてコメント。それを聞いたふかわからは間髪入れずに「病気ですね」とバッサリ斬られてしまい、時間差で岡本夏生からも「精神科へ」とやられてしまうという、なんとも言えないひとコマが放送された。これを観たネット上の視聴者からは「内藤さんwww」「あまりに悲しすぎるwwww」「いけない妄想がコレって辛すぎるな...w」「これはなんという悲哀」「めっちゃいい人っぽいけど不運キャラだよなw」「すげえ闇が深いと思った」「聡子ちゃん頑張るんだ」といった声が寄せられた。

同番組における内藤アナと言えば、独身ネタと独特なキャラクターがしばしばゲスト陣からいじられているが、昨秋はふかわりょう(ROCKETMAN)プロデュースにより若林史江と結成したアラフォー・アイドルユニット「ザ・おかわりシスターズ」でCDデビューを果たすなど、乗りに乗っているフリーアナウンサーの1人。そんな彼女だけに、いつの日か「妄想」ではなく「現実」において、そうした幸せなひとコマが訪れるよう、祈りたいところだ。



■参照リンク
『5時に夢中!』(月〜金曜夕方5時からTOKYO MXにて放送)
s.mxtv.jp/goji/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】

蛭子能収の「旅番組クラッシャー」ぶりが相変わらずヒドすぎる 「ある意味通常運転」「ナチュラルにヤバいwww」

$
0
0

2月16日に放送された『火曜サプライズ』(日本テレビ)に、これまで数多くの旅番組で強烈すぎる個性を発揮し続けている漫画家の蛭子能収が登場。番組内で見せた安定の"旅番組クラッシャー"ぶりが視聴者の間で話題となっている。


番組では蛭子が15年ほど前に住んでいたという埼玉県の所沢駅周辺を散策。しかし、のっけから「打ち合わせ、全然してないですよ。打ち合わせ誰もしないんだもん」と語るなど、番組の主旨を今ひとつ理解していなかった様子で、何やら危うい雰囲気に。しかも「(オススメのうどん店が)行くたびにエビが小さくなっている気がする」「(ウエンツのうどんを眺めながら)見ただけで腹いっぱいになりますねぇ...」「(食後に)これでやる気なくなりましたね。腹もいっぱいになったし」「(交渉前に店を見渡して)お客、誰もいない」「(海外旅行ネタを振られて)オーストラリアって好きな国なんだけど、俺、1回捕まったことある」などと終始、個性的すぎるコメントを連発し、同行者のウエンツ瑛士もさすがにどこか疲れ気味な様子であった。こうした蛭子の自由すぎる散策ぶりを観たネット上の視聴者からは「相変わらずw」「ある意味通常運転www」「意外と交渉能力高いwww」「この人ほどナチュラルにヤバい人も珍しいw」「ぐう聖なのかぐう畜なのかがわかりづらいわwww」「これでこそエビちゃんクオリティ」といった声が相次いだ。

今回の放送でも披露されたように、蛭子と言えば、その自由気ままに飛び出す言動から、「旅番組クラッシャー」として知られているが、そうしたキャラのままに出演している、公開中の映画『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』に加え、6月には主演のヤクザ映画『任侠野郎』の公開も予定されるなど、今年は旅番組に加えて映画界でも活躍しそうな気配。蛭子ならではの独特な活動から今後も目が離せなさそうだ。

https://youtu.be/vRzilzkseoI


■参照リンク
『火曜サプライズ』公式サイト(火曜19時から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/kasapu/

■2月のAOL特集
ハリウッド授賞式シーズン突入!レッドカーペット美の競演【フォト集】
Viewing all 1452 articles
Browse latest View live