Quantcast
Channel: AOLニュース
Viewing all 1452 articles
Browse latest View live

女優・夏帆がロケ先で見せる「驚き顔」「ビビり顔」が可愛すぎると話題に 「やっぱ夏帆は最強」

$
0
0

女優の夏帆が1月7日に放送された『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)に出演。ロケ先で見せたリアクションが「可愛すぎる」とネット上で話題を集めている。


夏帆は「さとり世代」の芸能人として出演。さとり世代とは、ゆとり世代の若者を指し、さとりを開いているかのように何事にも無関心で欲が無く、合理的な考え方なのが特徴。番組では、同じさとり世代であるHey!Say!JUMPのメンバー、中島裕翔と、大人グルメの流儀を学ぶため、銀座の高級料理店へ向かった。

始めに訪れた寿司屋「鮨処やまだ」では、挨拶をしないなど入店早々NGを連発。「出されたら3秒以内に食べる」「箸の場合は横からゆっくりとる」「店主の呼び方は親方かご主人」などのマナーが全く出来ず、続いて挑戦した八丁堀「天ぷら小野」でもNGを連発させた。

特に夏帆は、寿司をお箸で挟めずに崩してしまったり、大きな天ぷらを一口で食べたりとNGを連発。マナー違反をする度にブザー音が鳴ることから、夏帆はオドオドしたり目を丸くするなど、さまざまな表情を見せていた。

これを観た視聴者は、ネット上に「ブーって鳴るたびに夏帆ちゃんの反応がおかしいくらい可愛い」「リアクションが可愛い」「驚いた顔が可愛くて・・・」「やっぱ夏帆は最強」「ビビり方が可愛い」「かわいすぎか」「ああ夏帆ちゃんの虜だわ」「可愛くて天に召されそう」などのコメントを寄せていた。

■参照リンク
夏帆 公式サイト
http://www.stardust.co.jp/section3/profile/kaho.html
『櫻井有吉アブナイ夜会』公式サイト
http://www.tbs.co.jp/abunaiyakai/

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

志村けんがダウンタウンとハシゴ酒 今のテレビ業界をアツく語り話題に

$
0
0

1月8日に放送された『ダウンタウンなうSP』に志村けんがゲスト出演した。志村けんが自身の馴染みの店をダウンタウンを連れ回すという企画で、2時間まるまる出演。ローラ、中田翔、市川猿之助を相手に、ダウンタウン、坂上忍、志村けんとトークを繰り広げた。


今後について、「体が続けば舞台もやりたい」と語る志村に、松本人志が「ドラマとか出ないんですか?」と質問をしたところ、「やる気ないですね、全然」と語った。ちなみに過去に出演した映画『鉄道員』は、主演の高倉健にオファーされて出演しただけだという。

また、志村は「人に指図されるのが嫌いなんです。ディレクターだって芝居のこと勉強してるわけじゃないですし、大学出てフジテレビにいて偉くなって『はいど~も~』って、なにやってんだバカ野郎」とドラマや映画に出演しない理由を明かした。

更に「今なんかテレビがダメになっているのは、(ディレクターが)こういう連中に教わってるんだよ。それを学んで俺たちに返してくれればいいんだけど、返してくれない。だからいけないんだよね。俺たちの方がなんぼ勉強してるか」と今のテレビ業界に苦言を投じた。

だが、最後に志村がドラマに出るとしたら「月9はヤル気はある」と宣言。しかし条件があるようで、まず「絡みはありますよ」とエロ親父全開の発言が飛び出した。確かに志村けん主演「月9」ドラマも少し観てみたい気もする!?

■参照リンク
『ダウンタウンなうSP』公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/DOWNTOWN_NOW/
■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

『めちゃイケ』ドランク鈴木がキンコン梶原に騒動になったあのタブーについて大暴言!ネット上で話題に 「言っちゃったw」

$
0
0

1月9日に放送された『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)スペシャルの中の、「ほんとにあったフジ縛霊の怖い話」というコーナーで、鈴木拓(ドランクドラゴン)と梶原雄太(キングコング)が、お互いの親を罵倒するシーンがあり、話題を呼んでいる。


これは2人が共演していた番組『はねるのトびら』での企画で、鈴木の実家の居酒屋が不振だったことを番組で応援することになった時のこと。その際、その企画内で番組ディレクターが「そんなんだから客が入らねーんだよ」と説教したという。

これに対して内情を知る梶原は、「ディレクターもちょっとは悪いですけど、ここのお父さんがクズなんですよ」と発言。その発言で火が付いたのか、鈴木が「おめーの親もクズだろ! なんかいろいろ事件あったじゃねーかバカ」と言い返し、過去に問題となった梶原の生活保護不正受給騒動を蒸し返したのだ。

梶原はその後も「言われても仕方の無い親。お客さんいっぱい入ったんですよ、番組やし。カウンターの前で『うわ、忙しいのヤダなあ』と聞こえるように言うたり」と鈴木の父親のことを批判。すると更にヒートアップした鈴木は「なんか不正受給やったとか?」とまたしても口にする事態に。

この鈴木の言動にネット上では「いいぞ鈴木w」「今日の鈴木ナイス」「ナマポwww」「言っちゃったw」と多くの声があがっていた。



■参照リンク
鈴木拓 公式ブログ
http://ameblo.jp/suzukitaku/


■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

堀北真希が結婚・恋愛に関するスタンスを語って話題に 「ある意味理想」「ホント読めないwww」

$
0
0

1月12日に放送された『火曜サプライズ DAIGO結婚おめでとう生報告2時間スペシャル!』(日本テレビ)に、人気女優・堀北真希が登場。俳優・山本耕史との結婚などについて語り視聴者の間で注目を集めている。


同番組では〈堀北真希と冬の最新おもしろ鍋ツアー!〉と銘打ち、ウエンツ瑛士と石塚英彦が扮する"食いしんBOYS"が、堀北と最新のおもしろ鍋料理を堪能した。その中でウエンツが「堀北さんて、なんかごめんなさい、すごい悪いんだけど、人を好きになることってあるのかな?ってずっと思ってたんだよね」と結婚に関する話題を降り、「(山本に対して)自分から一度もアタックしてないの?」と堀北に訊ねると、彼女は「旦那さんにですか?全然...って言ったらあれですけど」と、山本との関係については100%山本側からのアプローチで進行していったことを強調した。さらに「結婚は...でも、割と思い描いていた?女性として」と訊ねられると、「ううん、全然」...と、結婚そのものについても、さほど具体的なイメージを抱かぬままに交際・結婚へと発展したことを明かした。これを聴いたネット上の視聴者からは「まあ、堀北らしいっちゃらしいけどw」「まあ、B型女子だし多少は...ね?」「気付いたら結婚してた系かな」「ある意味理想かも」「ホントにこの子は読めないわwww」「こういう子もいるんだしダメ元でも行った方が勝ちってことw」「アラフォー独身的にはまさに『山本に続け』だな」といった様々な声が巻き起こった。

堀北と山本の夫婦と言えば、意外すぎるカップリングのためか、これまでもその恋の中身が気になるという声が続出していたが、そうした中で、当の堀北本人から明かされた今回の話であっただけに、多くの視聴者にとって興味深い内容となったようだ。




■参照リンク
『火曜サプライズ』公式サイト(毎週火曜19時から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/kasapu/
SweetPower 公式Twitter
https://twitter.com/sweetpowerstaff

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

矢口真里の「お金」に関する暴露話がゲスすぎると話題に

$
0
0

1月12日深夜に放送された『諸事情により... 小木&南キャン山里が芸能界のお金の諸事情に切り込みます!』(日本テレビ)で、タレント・矢口真里が語ったお金に関する暴露話が視聴者の間で話題となっている。


番組では、芸能人を巡る様々なお金事情について次々と紹介されていった。矢口は、人気タレントたちがブログの更新でギャラを稼いでいるという話題について、「1日に5件(の更新)とか、普通にできそうで無理なんですよ。あの、私も女王が近くにいて。辻(希美)さんがブログ界の女王なんです。こないだお仕事一緒になったときに見てて、もう、ずっと携帯をいじってるんですよ。で、『大変じゃないの、それ?』って言ったら、『いや、でも、私も家族抱えてるんで』って言って。『すげえ大人だな』って(笑)『かっこいい!』って、すごい泣きそうになっちゃって」と、ママブロガー界の女王として君臨する元・モーニング娘。辻希美の日常を語った。また、グラビアアイドルたちの間で日常的に行われているという"ギャラ飲み"(報酬をもらえる飲み会)についても、「1回だけ、その、たまたま飲みに行ったところに、スゴい企業の大社長さんが来て、本当にお車代だけをもらったことは1回だけあります。でも3万とか...」と、自身も経験者であったことを告白。こうした矢口の相次ぐ衝撃的な告白に、ネット上の視聴者からは「ゲスすぎるwwwwww」「辻ちゃんの暴露とかヒドいwww」「まさに戦国時代だな......」といった声が巻き起こった。

矢口と言えば、自らのゴシップをネタにしつつ、テレビ界にカムバックしつつあるが、そんな彼女によるなかなか衝撃的な暴露話であっただけにネット上の視聴者とっては実に興味深いものであったと言えそうだ。

https://youtu.be/mmXUo8Q6ttI


■参照リンク
『諸事情により... 小木&南キャン山里が芸能界のお金の諸事情に切り込みます!』(日本テレビ)
www.ntv.co.jp

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

ドラマ『ダメな私に恋してください』の深田恭子が「可愛すぎてヤバい」と男性視聴者から絶賛の嵐

$
0
0

新ドラマ『ダメな私に恋してください』(TBS)初回が放送された1月12日、ネット上では男性視聴者を中心に、主演・深田恭子に対する称賛の声が相次いだ。


本作で、深田は、会社が倒産して無職となり転職活動も苦戦中という状況であるにもかかわらず、年下のイケメン大学生に貢ぎ続けて借金まみれになっているいう、なんともダメな感じのアラサー女子・柴田ミチコ(30)を演じている。第1話において彼女は、かつての上司で現在は喫茶店のマスターになっているドS男、黒沢(演・DEAN FUJIOKA)と再会し、はからずも彼の店でアルバイトをすることに。そうした日々の中で、黒沢に隠された魅力に気づき始める... ...という内容であったが、随所にちりばめられた深田のキュートすぎるアラサー女子ぶりに、男性視聴者からは「なんかまた若返ってない??」「めっちゃかわいい」「まだ20代で全然通じるよな」「こんなかわいい子いたら即効アプローチ」「相変わらずおっぱいはボーンwww」「痩せたのか胸がめっちゃ強調されてるwww」「コーヒープリンス的なもぞもぞ感がいいなw」「これは正しい少女マンガ的展開」といった声が相次いだ。

1996年、中学二年生のときに行われたオーディションでグランプリを受賞、鳴り物入りでデビューした後は、ドラマに映画にと立て続けにヒット作を連発し、現在もなお、人気女優として活躍中の深田。三十路に入った今も、その美貌と魅力に一切のかげりはないだけに、今作においても、さらに多くの男性ファンを魅了しそうな気配だ。




■参照リンク
『ダメな私に恋してください』公式サイト(毎週火曜よる10時からTBS系列にて放送)
www.tbs.co.jp/damekoi/
『ダメな私に恋してください』Twitter
https://twitter.com/damekoi_TBS

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

「キリスト壁画修復失敗騒動」のおばあちゃんの知られざる逸話が素晴らしすぎる 「ぐう聖」「ある意味レジェンドばあちゃん」

$
0
0

1月12日に放送された『アノ話の「じゃない」をスクープ!ジャーナいリスト』(関西テレビ・フジテレビ系)に、2012年に全世界から注目を集めた、キリストの壁画修復騒動のおばあちゃん、セシリアさんが登場。番組中で明らかとなった彼女の意外な事実が、視聴者の間で話題となっている。


騒動から3年あまりが経過した今、番組では俳優・金子昇が改めて現地を訪問した。すると、騒動を機に村が大人気観光スポットへと成長し、そうした功績からセシリアさんが"奇跡を起こした人"と慕われるようになっていたことが発覚。他にも、彼女が、20年以上、ボランティアで教会の掃除などを行っていたことや、もともと彼女は絵画の腕前があり、騒動が起きる前からたびたび細かい部分を修復していたことなど、知られざるエピソードが披露され、さらには彼女がこれまで手がけたという完成度の高い風景画などが紹介されたこと。これを観たネット上の視聴者からは「おばあちゃん、めっちゃぐう聖」「つかもともと修復してたんだな」「作者の孫が気付かなかったら誰も気付かなかったとかwww」「これだけ画力があれば修復したくなるのもわかる」「村おこしに繋がったんだったらよしとしないとw」「ある意味レジェンドばあちゃんwww」といった声が巻き起こった。

騒動当時は日本でも大きな話題となり、「どうしてこうなった」の典型とも言うべき事例として、今なお語り草となっているが、実際には、今回明らかになったように、地図上ですらまともに紹介されることがなかったこの村を、一大観光地にまで発展させたセシリアさんの貢献度はかなりのもの。元の壁画を手がけた人物の孫は今なおご立腹のようであるが、寒村の村おこしをはからずも成功させた功績は素直に讃えたいところだ。


https://youtu.be/PPaMevbNDuM


■参照リンク
『アノ話の「じゃない」をスクープ!ジャーナいリスト』公式サイト
www.ktv.jp/journailist/

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

イケメン俳優・斎藤工&窪田正孝が見せた意外すぎる素顔に視聴者から驚きの声

$
0
0

1月12日に放送された『火曜サプライズ DAIGO結婚おめでとう生報告2時間スペシャル!』(日本テレビ)に、斎藤工、窪田正孝の人気俳優ペアが登場。番組中で垣間見せたそのあまりに強烈な人見知りぶりが視聴者の間で話題となっている。


同番組では〈斎藤工&窪田正孝と京都アポなし旅!〉と銘打ち、二人が冬の京都を舞台にアポなし訪問を敢行。しかし、そもそもあいてない店が多いのか、ロケは難航し、挙げ句、斎藤自ら「病的(な人見知り)ですね。(窪田とは)結構近いタイプだと思うんで...結構何度も共演してるんですけど、久々に会うとお互い敬語になってしまいます」と語るように、二人があまりに人見知りすぎて交渉下手ということもあって、1軒も取材できぬままにラスト30分という異常事態に。しかも、一般の通行人相手に会話のとっかかりすら掴めない状態になってしまう場面が相次いだ。こうした二人の姿を観たネット上の視聴者からは「イケメンなのにガチの人見知りwww」「おまえら級のコミュ障www」「このコミュニケーション能力でも人気俳優になれる」「俳優って台本ないの苦手とかいう人いるよなw」「やっぱ人間、見た目なんだな...」といった声が巻き起こった。

斎藤、窪田と言えば、今や若い女性を中心に熱狂的なファンを多数擁するイケメン俳優。しかし意外にもその素顔は、口下手で人見知りがちななんとも朴訥とした人柄であるようだ。






■参照リンク
『火曜サプライズ』公式サイト(毎週火曜19時から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/kasapu/
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』公式Twitter
https://twitter.com/himurahideo_ntv

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

爆笑問題・太田が「DAIGO&北川景子」夫妻の好感度の高さを分析して話題に

$
0
0

1月12日に放送されたTBSラジオの番組『爆笑問題カーボーイ』で、爆笑問題が女優・北川景子とタレント・DAIGOとの結婚について語り、話題を呼んでいる。



冒頭から、「DAIGOの祖父の竹下登です」と挨拶する太田。田中は突っ込みながらも、「凄く華やかなカップルというかね。すごく画になるしね」と語り、太田も「日本中が祝福ですよ」と、今回の結婚報道についての感想を述べた。

確かにネット上でも好意的な意見がとても多く、あまりに好感度の高さに田中も「いや、まぁ本当に何か・・・これぞ誰も文句ないというかね」と語り、太田も「ビッグカップル。北川景子ちゃんというのは、面白い子だからね!」と同意した。続けて太田は、「DAIGOはバラエティ色の強い人だから。なんかね、もっとこう・・・イケメン俳優とかね、それこそ電通とかさ、そういうところに行くのかと思いきや、DAIGOっていう。そこが、何かみんな嬉しいんだろうね。『僕らのDAIGOに来てくれた』みたいな」と、この好感度の高さを分析。

田中もこの意見には大きく同意し、「DAIGOっていうのは、凄くお茶の間の親しみやすいところにいるから」とその親しみ易さを語り、「でも凄いんだよ。総理の孫なんだけどね(笑)」と、実際はセレブにも関わらずそのギャップの良さを語った。その後も、「DAIGOは人柄がいいからね」「好感のカップルですよ」と2人を称える爆笑問題。

この意見にネット上でも「確かに電通社員とかじゃなくてDAIGOを選んだ北川景子がポイント高い」「僕らのDAIGOw」「本当、僕らのDAIGOに来てくれた!だよ」「あんなに美人なのに北川景子の親しみやすさが凄い」「DAIGO、セレブなんだけど全然セレブっぽくないところが本当イイやつなんだよね」などの声が挙がっている。



■参照リンク
『爆笑問題カーボーイ』公式サイト(毎週火曜25時より放送)
http://www.tbs.co.jp/radio/format/bakusho.html

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

大河ドラマ『真田丸』草刈正雄演じる真田昌幸が二枚舌すぎて面白すぎるwww 「この昌幸いいなぁ」

$
0
0

大河ドラマ『真田丸』が1月10日スタートした。主人公・真田信繁役の堺雅人による15歳設定の無邪気な演技や、普段明るいキャラクターのイメージが強い大泉洋が演じる信繁の兄・信幸の真面目すぎる性格など、個性が強い登場人物たちが話題になっているが、その中でも特に注目されたのが信繁の父・昌幸(演・草刈正雄)のキャラクターだ。


公式サイトの登場人物紹介では、真田昌幸は、「知略軍略に優れ、豊臣秀吉に油断ならない『表裏比興の者』と言わしめた天才武将」と紹介されている。そんな天才武将を演じたのが、二枚目俳優の草刈正雄だ。

特にネット上で話題となったのは、草刈演じる真田昌幸の「二枚舌」っぷりだ。

第1話では例えば真田家が仕える武田家の行く末を案じた妻(演・高畑淳子)に責められるが理路整然と「武田は大丈夫だ」と説明、しかし父子3人になった途端に「武田は滅びるぞ」と言い放ち華麗な「二枚舌」を発揮。さっきまで武田家の安泰を語り尽くされた信幸・信繁の兄弟はあっけにとられてしまった。

また、「天下に聞こえた名城」と言い切った自らの城・新府城を「この城を捨てることにした」「ここにいても先は見えている」と簡単に捨てると決意。この急な「捨てる」発言に戸惑う信幸から「天下の名城」発言を持ち出されると、「誰が言ったんだ?」「いずれはそうなるはずであった」と、ここでも飄々と「二枚舌」ぶりを発揮。父に振り回される信幸は「私には父がわからん」とまでぼやかれる始末だ。

こういった昌幸の飄々としたキャラクターに視聴者からは、「言ってることが変わってるぞwww」「昌幸wwwやべえwww」「幸村より昌幸www」「華麗なる二枚舌」「この昌幸いいなぁ」「呼吸するように嘘をつく」「飄々としてて最高」「草刈正雄がやるからこのキャラクターがいきる!」など様々な声が上がった。

「表裏比興の者」真田昌幸。戦国時代を生き延びるために手段を選ばず、老獪なイメージが強い武将だ。本作の真田昌幸も、史実通りに動くと考えれば、次々に主君を変えるような、言ってしまえば「小ずるい」行動をとるのだろう。しかし、第1話とはいえ、ここまで憎めず、コミカルとまで言えるキャラクターに仕上がったのはコメディの名手・三谷幸喜ならではの"味付け"と、三谷組の一員でもある草刈正雄のテンポのいい名演によるところが大きい。もちろん、"大河ドラマ主人公の父親"という、威厳のあるポジションである以上、こんな「テキトーなおじさん」では終わらないだろうし、今後、その見せ場にも期待したい。初回の平均視聴率は19.9%と大台には一歩届かずといったところだが、歴史好きの三谷による脚本とあれば"戦国時代"小ネタにもおおいに期待ができる本作、目が離せない視聴者も多いのではないだろうか。

【関連番組】「あさイチ」に草刈正雄さんが出演!本日、1月8日(金)総合テレビで午前8時15分から放送、「あさイチ」のプレミアムトークに、真田昌幸 役・草刈正雄さんが出演します。ぜひ、ご覧ください。 『あさイチ』 2016年1月...

Posted by NHK 大河ドラマ「真田丸」 on 2016年1月7日




■参照リンク
『真田丸』公式サイト(毎週日曜午後8時からNHKにて放送)
www.nhk.or.jp/sanadamaru/
『真田丸』Facebook
https://www.facebook.com/nhksanadamaru

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

『ダメな私に恋してください』ディーン・フジオカ演じる「ドS上司」に女性視聴者大興奮!「ドSの五代様」

$
0
0

1月12日にスタートしたドラマ『ダメな私に恋してください』。主演の深田恭子が相変わらずの可愛さを見せつけ、男性視聴者を中心に話題になっている一方で、ディーン・フジオカ演じる主人公の上司・黒沢の"ドS"っぷりが女性視聴者を"胸キュン"させている。


深キョン演じる主人公・柴田ミチコの元上司で、会社の倒産を機に喫茶店のマスターとなった黒沢を演じるのは、現在、朝ドラ『あさが来た』で五代友厚役を熱演し、人気急上昇中の俳優 ディーン・フジオカだ。"五代さま"として、頼れる名探偵っぷりを発揮したり主人公・あさの前で涙を見せたり、女性の"萌えポイント"をことごとくついてきたディーン・フジオカの今回の役柄は、ジェントルマンな五代とは打って変わって、"ドS"な年上上司(元ヤン)だ。

前の職場で罵倒され怯えるミチコに対し、ぶっきらぼうに「ダメ女」「職なし、金なし、彼氏なし」などズケズケと言い放つ黒沢。職のないミチコを自分の喫茶店で雇い住むスペースまで貸すことを「下僕としておいてやる」と表現するところなど"ドS"ぶり満載。かと思えば、お腹を空かせていると手作りオムライスをご馳走したり、あやしげなおじさんに迫られピンチに陥っているところを助けたり、きわめつけには、ミチコの頭に手を乗せ"髪クシャ"しながら破壊力満点の柔らかい笑顔を見せたりと、"デレ"も十分にみせつける。漫画原作のドラマだからなのか、"胸キュン"要素が詰まりに詰まったキャラクターなのだ。

放送後は「黒沢主任かっこよすぎ」「私も怒られたい」「ドSなのにあの笑顔は反則」「ヤンキーディーン...」「ごはんつくってもらいたい」「一見冷たそうなのに、本当は優しい主任の包容力にキュン」など"黒沢主任"に胸キュンする視聴者が続出。また、「朝ドラは新次郎派だけど『ダメ恋』観たらやっぱりディーンも捨て難い」「五代様とは正反対の黒沢主任にハマった」「黒沢主任からの五代様!」「黒沢主任と五代さまのギャップありすぎ驚いたwww」「五代さまと黒沢主任への気持ちが混ざってる...」「ドSの五代様」など、五代様と黒沢主任を引き合いに出して賞賛する声も多く上がっている。




■参照リンク
『ダメな私に恋してください』公式サイト(毎週火曜よる10時からTBS系列にて放送)
www.tbs.co.jp/damekoi/
Dean Fujioka Instagram
https://www.instagram.com/tfjok/

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

フライドチキンを骨まで楽しむ!驚きのアレンジ料理がネットで話題に

$
0
0

1月12日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)で、フライドチキンを使ったアレンジ料理が紹介され、ネット上で話題を集めている。



フライドチキンの案内人は、これまで肉料理を1トン以上食べたという田辺晋太郎氏。ミュージシャンの田辺靖雄氏と九重佑三子氏の長男で、幼い頃から各地の美味しいものを食べて育ったという。そんな田辺氏は、ファストフードの定番チキンからコンビニの定番チキン、一度は食べてみたい名店のチキンなど、フライドチキンの魅力について幅広く紹介した。

さらに、余ったフライドチキンを使ったアレンジ料理があると話し、「フライドチキン炊き込みご飯」をスタジオに用意した。材料は、フライドチキン3本、米3合、ホールトマト2/3缶、ブイヨン1個、塩こしょう少々。材料を炊飯器に入れ、通常の水加減で炊くだけという超簡単な料理だ。

炊きあがったご飯を見たマツコは思わず「え・・・あんまり食欲わかない」と躊躇したが、一口食べると「あ、美味いかも」「ピラフみたい」とその味にビックリ。田辺氏によると、骨からうまみが出るため、意外とイケる料理になるのだという。

続いて登場したのは、フライドチキンの骨を使ったスープ。水(800cc)にフライドチキンの骨を(約5本)を入れ、30分間煮込むだけで、鶏ガラスープのようなあっさりとしたスープが出来上がるという。マツコは「ヤダこれ、おいしい」と絶賛。田辺氏は「1時間煮込むともっと濃厚になる」「1回揚がってるから灰汁も出ない」と話すと、マツコは「雑炊にしてもいい」とさらなるアレンジを提案した。

田辺氏が紹介したアレンジ料理は、どれも簡単なものばかり。放送後、ネット上には「今度やってみたい」「たぶん近いうちに作るかも」「アレンジ料理のためにフライドチキン買ってきたいわ」「残った骨5・6本を30分煮込むだけで美味しいスープができるってのは凄い盲点だったなw」などのコメントが集まっていた。

https://youtu.be/7fyZkgzJtms


■参照リンク
『マツコの知らない世界』公式サイト
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/


■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

『マツコの知らない世界』楠田枝里子のパワーがスゴすぎてカオス状態www 「半端ねえ」

$
0
0

1月12日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)にタレントの楠田枝里子が登場。マツコ・デラックスにチョコレートの魅力を語り、ネット上で「パワーが凄い」などと話題を集めた。


この日は、世界のショコラティエと繋がっているという楠田枝里子が「チョコレートの世界」の案内人として登場。
「物心ついた頃から今日に至るまで、チョコレートを食べなかった日はない!というほどのチョコレート好きです!」と話すと、マツコは楠田の勢いとチョコレート愛の深さに驚きを隠せなかった。

楠田は、科学的なリサーチを経て2004年に著書『チョコレート・ダイエット』を出版。健康とダイエットのためにカカオ70%以上のチョコレートを食べることを推奨してきた。マツコは「あれからだよ。楠田さんがテレビに出て、高カカオのやつをやってから高カカオが売れるようになった」と楠田が高カカオチョコレートブームの火付け役であることを指摘した。

番組で楠田は、ピエール・マルコリーニ、ジャン=ポール・エヴァン、パトリック・ロジェなど世界の絶品チョコレートを紹介。さらにチョコレートを作るショコラティエのひととなりや、ショコラティエとの個人的なエピソードなど、チョコレートの魅力を余すこと無く語った。

マツコはチョコレートを口に入れる度に「すごいこれ!」「これ美味い!!」と絶賛。しかし、日本未発売の商品が多いことを残念がると、楠田は「パリに飛んで下さい!」と返し、マツコを驚かせた。自分の番組のようにテキパキと進行する楠田に、マツコは最後まで翻弄されているようだった。

これを観た視聴者は、ネット上に「楠田枝里子パワーが凄かったです 笑」「楠田枝里子さん 師匠と呼ばせていただきたい」「もう楠田枝里子のチョコレートの世界って番組作ってよ」「マツコと楠田枝里子の共演、半端ねえ」「めっちゃ面白かった」「楠田枝里子が凄すぎて お風呂はいるの忘れる」「マツコと楠田枝里子の組み合わせがここまでカオスになるとは...」などのコメントを寄せていた。

■参照リンク
『マツコの知らない世界』公式サイト
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

新婚・堀北真希が公開したマイブーム「ハメ行脚」写真に「本格的にハメてるwww」と歓喜の声

$
0
0

1月13日に放送された『1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春3時間SP』(日本テレビ)にて、人気女優・堀北真希がで明かしたあまりに意外すぎる「ハメ行脚」っぷりが視聴者の間で話題となっている。


〈スペシャルゲストクイズPART2〉のコーナーに登場した堀北は、「チューされたい!」「一人旅ができそう。人里離れた場所に行って煩悩払ってきそうな」「バスケのユニフォームが似合う」といった街頭インタビューの声に苦笑しつつ、自身が最近ハマっているものとして、観光地などで見かける"顔ハメ"看板の魅力を紹介した。ロケなどに出た際に見つければ、写真を撮らずにはいられないという、相当なのめりこみ方をしていることを明かし、実際に撮影したという写真を披露しながら「なるべく自分の前髪とかも全部上げて、キチンと絵の髪型に入るように気をつけています」「結構、ぴったり顔がちゃんと入って、隙間ができなくって...」と撮影時の様子について熱っぽく語った。これを聞いたスタジオの観客からはなんとも言えない笑いと驚きのどよめきがあがり、また、この様子を観たネット上の男性ファンからも、「まさかの顔ハメwwwww」「これは本格的にハメてるなwww」「新妻のハメ写真とか強烈すぎるww」「ある意味これはかなり貴重な写真」「つかこんな趣味あるとは思わんかったw」「意外とタモリ倶楽部系なのかな」「うーん、人妻にしとくのは惜しい逸材w」といった声が相次いだ。

顔ハメといえば、以前もその魅力にのめりこむマニアの男性が別番組で紹介されて話題となったが、現在、人気女優として大活躍する彼女の多忙な毎日を支えているのは、もしかすると今回明かした「顔ハメ行脚」で得られるような癒しの時間なのかもしれない。




■参照リンク
『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(毎週水曜よる7時56分から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/warakora/
『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』(日本テレビ)公式Twitter
https://twitter.com/higanbana_2016

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

SMAP解散報道に「驚きを越してドン引いた」と語る博多大吉が、ある共通点を告白「ちょっと思うことがある」

$
0
0

1月13日に放送されたTBSラジオの番組『たまむすび』で、博多大吉が芸能界に衝撃を与えた「SMAP解散」報道について語り、話題を呼んでいる。



メインMCの赤江珠緒は早速「今日もまたビックリしましたね」と話を振ると、大吉は「朝起きて習慣づいてるiPhoneをパッと開いたら、なんか話題のワードが画面に表示される設定になっているんですよ。パッと見たら『井上公造』って出てて。芸能レポーターの井上公造さんが1位になってたから『何かあったのかしら?』」と、真っ先に井上公造の身を案じたのだとか。

ただ、これは「SMAP解散」報道に紐付いた関連のワードで、大吉は「なんとSMAPさんが・・・『解散』みたいになってて、『ええ!』って思って・・・」。しかし大吉はその時点では「消えては出る」程度の噂話で思っていたようだが、仕事場に来てスポーツ新聞を実際に眺め、事の重大さを知ったと語る。

「ちょっと今、本当に驚きを越してドン引いてますね」と語る大吉。「『解散か?』とか『分裂危機』って書いてありますけど。この大きさで載るってことは、ちょっと心配ですよね」と率直な感想を述べた。

また大吉は、「記事を読んだらマネージャーさんの退社がきっかけになってるとか書いてあって。言ったら我々、華丸・大吉も1月で(現在の)曽志崎マネージャーが寿退社するんですよ」と同じような境遇である事を告白。赤江から、「なんですか?示唆してるんですか?(笑)」とツッコまれるも、交わしながら「『今まで一緒に歩んできたマネージャーさんが退社するってことはそれだけ恩義を感じているSMAPメンバーがいる』みたいに書いてあって。僕も3年くらいついてもらって、凄い恩義を感じてるんで、なるほどな、分かるような分からんような、みたいな感じなんですけど」と語り、続けて「僕もね、マネージャーと二人三脚でやってきた人間として・・・ちょっと思うことがあるかな、なんて思いましたけども」とメンバーの気持ちをくみ取るような発言をした。

しかし、そんな恩義を感じているマネージャーから先日最後の最後で「華丸さん」と間違えられた事件を告白。「ラストデイに、『華丸さん』って言われて・・・。『今明らかに華丸さんって呼んだよね?僕のことを』って言ったら、笑いながら、『もう、最後だから言うけど、ややこしいんですもん』って言われて(笑)」と打ち明けられたようだ。

ネット上では「大吉先生、名前を間違えられるwww」「SMAPは確かにドン引くよな」「井上公造さん、確かにずっとランキング上がってたw」など様々な声が挙がっている。



■参照リンク
『たまむすび』公式サイト(毎週月~金 13時より放送)
http://www.tbsradio.jp/tama954/

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

SMAP解散・独立報道に対するTOKIO国分太一のコメントが「泣ける」と話題に

$
0
0

1月14日に放送された『白熱ライブビビット』(TBS)にて、TOKIO・国分太一がSMAPの解散・独立騒動について番組冒頭でコメントし、視聴者からの注目が集まっている。


番組では、SMAPの解散・独立騒動について、スポーツ紙の記事を中心に構成したVTRや、この日の朝に発売された新聞記事を紹介したが、それを神妙な面持ちで見つめていた国分は、「そうですね、僕も昨日も言いましたけども、やはり僕もスポーツ紙で知ることが多かったり、一般紙を読んで知る状況なので、今、自分が何を語っていいかも、正直わからない状態です。僕自身もなんかこうちょっともやもやしてるところもあったりとか、しますけれども、やはり昨日も言いました。SMAPのメンバーが何かを語ってからじゃないと、僕からは語ることはできないかな、と。これはやっぱ僕もアーティストですし、SMAPも偉大な先輩です。なのでその先輩のコメントを待ってから、自分も自分の言葉で何か伝えられたらなとは思っています」とコメント。これを観たネット上の視聴者からは「めっちゃ真剣な表情...」「言いたいこと必死に我慢してそう」「もしかして昨夜は眠れなかったんじゃないかな」「こういう役目って大変」「ここでこのニュースって...やめてあげて」「なんか観ていてウルっとしてしまった」「いい形になってほしいわ」といった様々な声があがった。

番組内でも紹介されたように、SMAPと言えば、今や我が国のみならず、世界中に多くの熱狂的なファンを抱えている大スター。それだけに、多くの人々にとってその動向は気になるところであるが、いずれにしかりファンや関係者にとっても、また、SMAPのメンバーにとっても最良の結果となってくれることを我々は願うばかりだ。

■参照リンク
『白熱ライブビビット』公式サイト(月〜金曜あさ8時からTBS系列にて放送)
www.tbs.co.jp/vivit2015/

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

新ドラマ『ヒガンバナ』、堀北真希の「毒舌刑事」ぶりがカッコよすぎると絶賛の声

$
0
0

1月12日にスタートした新ドラマ『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』(日本テレビ)にて、主演女優・堀北真希が見せた"女性刑事"ぶりが男性視聴者を中心に注目を集めている。


警視庁内に設けられた捜査七課を舞台に、巨悪と戦う女性刑事たちの活躍を描く本作。堀北は事件の当事者たちとシンクロし、その証拠として残された声を頼りに捜査を行う異能の刑事・来宮渚を演じているが、彼女が持つもう一つの特徴は"毒舌"。初回放送でも、劇中で「『なにこの小娘。もしかしてマスコミ?』...って思ってますよね?おばさん」「『勝手に撮ってんじゃねーよ。この動画、俺んだぞ?ちょっと火薬の量足りなかったかなー。もっと派手な絵撮るつもりだったのに』」「...図星か?あそこにカメラがある。爆弾しかけたのもアンタ。ネットに投稿するつもりだった...カメラの指紋調べるくらい簡単なんだけど?」「ついてくんな!うぜえ。消えろ!」「...学級委員長かよ」と、相手の胸中を代弁する言葉も含まれているものの、堀北自身のイメージとは大きく異なるセリフを連発。

さらに、彼女に密着するフリージャーナリスト(演・DAIGO)や男性被疑者相手にキレの良いアクションで逮捕術、護身術を披露するなど、かなり珍しいシーンが連続したため、男性視聴者からは「アクションいけるじゃん!」「ヘッドフォン姿めっちゃかわいいwwwww」「こういうキャラって珍しくない?」「ある意味かなりの新境地だな」「素朴に楽しいw」「堀北の毒舌系キャラってタマらんもんがあるwww」「いかん!罵られたくなってしまったwwwww」といった様々な称賛の声があがった。

堀北と言えば、2015年1月期のドラマ『まっしろ』(TBS)で演じたナース役や、朝ドラ『梅ちゃん先生』(2012)での女性医師役など、清楚であったり真面目で融通の利かなかったりするタイプのキャラクターが印象的であるが、今回は実に珍しいタイプの役どころであるだけに、そのファンのみならず多くの視聴者から注目を集めそうな気配だ。




■参照リンク
『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』(毎週水曜よる10時から日本テレビ系列にて放送)
www.ntv.co.jp/higanbana/
SweetPower 公式Twitter
https://twitter.com/sweetpowerstaff

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

『マツコの知らない世界』渋谷駅特集が「保存版」すぎる 「ブラタモリ級」「マニア度ハンパない」

$
0
0

1月12日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)で、渋谷駅が特集されネット上で「保存版すぎる」などと話題を集めている。



渋谷駅の世界を案内したのは、渋谷駅を研究して18年の渋谷駅オタク・田村圭介氏。今渋谷駅では2027年の完成を目指し、100年に1度の大工事が行われているが、田村氏はそんな様子も「ひとつの過程」として見守っているのだという。

番組では、田村氏が18年かけて作ったという地上3階〜地下5階の渋谷駅を1/100サイズにした「渋谷駅構内模型」や、渋谷駅が変化していく様子を7つの年代に分け表現した「渋谷駅変遷模型」が披露された。模型を見たマツコは「狂気性を感じる」「バカですね~」「変態」とコメントしつつも、渋谷にまつわる豊富な知識を披露し、田村氏を驚かせた。

田村氏は、100年後に渋谷駅は必ず「世界遺産」になると思っているのだとか。その理由について「渋谷駅のつぎはぎ具合は世界最高峰」「川がど真ん中を走るありえない構造」とその特徴を挙げた。

また番組は、渋谷駅が130年間悩まされた水問題を解決するために作られた超巨大貯留槽がテレビ初公開。さらに、田村氏とマツコがパナソニック東京汐留ビルで2027年の渋谷駅を体験する様子も紹介した。

これを観た視聴者は、ネット上に「ブラタモリみたいになってるw 面白い」「コレ見てると楽しい」「渋谷駅の構造解説たまらない」「渋谷駅の世界最高だ・・・」「保存版」「マツコさんの渋谷駅の知識すごすぎるな...」「面白すぎる!マニア度ハンパない。」「渋谷の話が 非常に興味深い」などとコメント。複雑怪奇な渋谷駅に魅了された人は多かったようだ。



■参照リンク
『マツコの知らない世界』公式サイト
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/


■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

モデル・滝沢カレンが不思議すぎる日本語で謎コメントを連発し話題に 「脳内変換が追いつかないwww」

$
0
0

1月13日に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ)にて、人気モデル・滝沢カレンが残した"迷言"の数々が視聴者から注目がされている。


〈2016年目が離せない人たちSP〉と銘打たれたこの日、ゲストとして出演した滝沢は、登場直後、番組の印象を訊ねられると「円になってみんなの良いところを語り合う」と、いきなりの謎コメント。その後に紹介された打ち合わせの際のVTRでも「(中居の印象は)すごく心優しい方だったし、あと、お話がすごい飛びやすい感じが伝わってきました。会話の飛び交いが新しい感じしました」と笑顔で語り、また、ブレイクのキッカケとなった『踊る!さんま御殿!!』MC・明石家さんまについても「大御所だからどうどうなのかな?と思ったんですけど、会った感じはすごく丁寧な方で、私なんかの挨拶にもどうじてくれて、立って挨拶してくれたんです。立ってくれたので、それは心残りです」と語るなど、安定の謎すぎるコメントを連発。そのため、ネット上の視聴者からは「謎すぎるwwww」「脳内変換が追いつかないwwwwwww」「不思議と憎めないんだよなあwww」「たぶんいい子www」「真面目で一生懸命な感じは伝わってくるwww」「めっちゃ性格良さそう」といった声が相次いだ。

滝沢と言えば、その端正な顔立ちと均整のとれたスタイルとは裏腹に、これまで『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)を始めとする多くのバラエティで謎すぎるコメントを連発し、アンバランスすぎるキャラと言動から、目下ブレイク中だが、そんなあまりに個性的なコメントを炸裂させる彼女に、今年も多くの視聴者からの注目が集まりそうな気配だ。

1月13日(水)は24時9分~(※10分押し)【ゲストMC】陣内智則【ゲスト】「2016年目が離せない人たちSP」※50音順コロコロチキチキペッパーズ滝沢カレントミタ栞feat.レディビアード前田けゑ莉音次回のナカ...

Posted by ナカイの窓 on 2016年1月11日




■参照リンク
『ナカイの窓』公式サイト(毎週水曜23時59分から日本テレビ系列にて放送)
ntv.co.jp/nakainomado
滝沢カレン 公式ブログ
star-studio.jp/karen/

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】

TOKIO長瀬智也の「スーパーの楽しみ方」が中2すぎると話題に 「クソ笑ったw」「愛おしくてたまらない」

$
0
0

1月13日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、TOKIOの長瀬智也がスーパーの楽しみ方を語り、ネットで話題を集めた。


この日は女優の小雪がゲストとして出演。3人の子育てに奮闘中の小雪は、独自の子育て論やしつけ方法など、普段テレビは見せない母親らしい発言をしトークを盛り上げた。

長瀬の「スーパーはカゴ派?カート派?」という質問には、「両方」と即答。長瀬が「カートで曲がるときにドリフトとかしないですか?」とさらに尋ねると、小雪は「(スーパーに)何しに行ってるんですか?」と困ったように答えた。

これに長瀬は「スーパーに買い物しながら遊びに行ってるんです」と悪びれる様子もなく答え、「この決まったコースをアウトからインに入って、アウトに逃げるみたいな・・・」と店内でカートに乗りながら遊んでいることを告白。初めは呆れていた小雪だったが「うちの子、食いつきそうですね」と笑うと、長瀬は「教えたい!」と悪ノリした。

これを観た視聴者は、ネット上には「スーパーのカートでドリフトする長瀬智也クソ笑った......すき」「絶対何十歳かサバ読んでるわ」「本当に可愛い」「愛おしくてたまらない」「子どもより子どもじゃねーか!!!!」「遊びながら買い物する話が衝撃的かつ安定の愛すべき馬鹿なままだから好きすぎて仕方ない」などとコメント。37歳になる長瀬の子どもっぽい行動に驚いた人は多かったようだ。

■参照リンク
『TOKIOカケル』公式サイト(毎週水曜夜23時より放送)
http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/index.html

■1月のAOL特集
共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】
Viewing all 1452 articles
Browse latest View live